勉強方法

かな投稿 2018/11/21 05:52

高2 理系 千葉県

横浜市立大学志望

音楽を聴きながら勉強するのはよくないですか?

回答

うま野郎投稿 2018/11/21 09:43

北海道大学理学部

こんにちは。退屈な勉強、音楽を聴くとかで、少しは気を紛らわしつつ進めたいですよね。でも集中力が下がるならそれはよくないかなとも思い、お悩みなのかと思います。

私は音楽を聴きながら勉強をしていましたが、いいことも悪いこともあったので少し書いてみようと思います。

まず私の音楽の聞き方ですが、プレイリストを作って、音楽の順番は変えず、特に操作しなくても流れ続けるもの(1周1時間くらい、終わったら自動ループ)を用意していました。
これは途中で操作するとだいぶ集中力が切れたり、スマホやパソコンをいじりたくなってしまうことがあるからです。音楽の順番で大体何分勉強したかも分かるのです時計すら見ません。
とにかく勉強にだけ取り組めるような工夫をしていました。
おかげで集中して勉強はできていたと思います。また音楽と記憶の連動が起こり、記憶に深く刻まれた内容もありました。この曲聴いてたら〇〇思い出す。この単語はアレ聴いた時に覚えてたなー、みたいな感じです。
またいつもリストの初めからにすることで、イヤホンつけて音楽聴き始めたら勉強を始める合図、と身体に刷り込むことができ、集中スイッチのオンにも一役買っていたと思います。
これは休憩したい時にも使えます。いわゆる睡眠導入の穏やかな音楽や水の流れる音などのリラックス音などを利用し、この音を聞いたら休憩、寝る時間と刷り込むのも、切り替えを早くしてくれるので便利でした。

ただし、センターの過去問をやったりするときは、本番と違う環境になってしまうので、音楽を聴くのは控えたほうがいいかもしれません。本番はイヤホンつけて音楽聴いてやるわけにはいかないですから。テストの時は無音でやる、という癖をつけておいた方がいいかと思います。音楽がないと集中できない!なんて言えないですから。
また時と場合によってはめちゃくちゃ集中してない時があったりします。音楽ばっかり頭に入って勉強の手が進まない、そんな時はイヤホン引っこぬいて、無音で勉強して下さい。たまにやるとめちゃくちゃ集中できたりします。

音楽は、コンスタントに長時間集中を保つ、つまらない勉強時間を楽しく過ごして何ヶ月も勉強する、というような時は効果的ですが、短期に猛集中するなら音楽は無い方がいいのかな、というのが私の所感ですね。

以上です。
参考になったでしょうか?
少しでもお役に立てれば幸いです

A6A4030B9D304DC189B78AE13E44C62A
4BD0941AA98442C9959B415F23DE3A4A
cNi4M2cBTqPwDZPugH1Q