単語の暗記方法

豆電球投稿 2019/7/11 22:09

高2 理系 沖縄県

岐阜女子大学志望

私は英語が苦手で長文にいつも苦戦するので、まずは単語を覚えようと思っています。ですが、単語1つに対して意味は複数あるので何をどう覚えたらいいのかよくわかりません。単語は書いて覚えるのと、ずっと見て覚えるのではどちらが効率よく覚えられますか?良い暗記方法があれば教えて欲しいです!

回答

hiroki投稿 2019/7/14 14:42

京都大学工学部

僕も受験期に効率的や単語の暗記法を模索し続けましたが、結果として、まずは見続けるのが1番いいと思います。 あなたは友達の名前を書いて覚えましたか? いや、そうではないでしょう。 その人の名前を呼んだり、プリントで名前を見たりして覚えたはずです。 なのでまずはひたすら単語とその意味だけを口に出しながら見てください。 (これでもかというほどの集中力で)
目安としては 一週間で150個くらい決めて、毎日 全ての単語を口に出しながら読んでください。そしたら自然と親近感の湧く単語が増えていきます。もちろん 一週間見で全てを覚えきれるわけではありませんし、覚えたとしても忘れていく単語もあるでしょう。
ただし それらの単語に親近感を感じられるようになるはずです。 もちろん 一週間で150語全て覚えきれるわけでもないし、その後忘れてしまう単語もあるでしょう。しかし一度親近感が湧いた単語は 次に意味を調べた時も 「あっ!〇〇じゃん!!」となり、きっと覚えやすくなっているはずです。その中でどうしても覚えられないもののみ 書けばいいと思います。

次に複数の意味を持つ単語についてです。

日本語単語帳があるとすれば

意味 例文
1.山 山を見に行こう!
2.大きい 山盛りのごはん
3.大きな賭け テストで山を張る
となっているはずです。正直日本人としては 意味を三つに分けることに対しピンとこないはずです。
なぜなら 2と3は1の意味からの派生であるし、限られた慣用表現でしかその意味を用いないからです。 同様に複数の意味を持つ英単語にも同じようなケースが多く見受けられます。そういう場合、その表現を覚えなくてはなりません。 なんかめんどくさそうですよね。 なのでとりあえずは1番大事な意味を覚え、余裕ができれば、上記のことを意識しながら派生の意味も覚えてみてください。

最後に 単語の勉強は 頭の引き出しを増やし、開きやすくしていくイメージです。 覚えたての頃は 立て付けの悪い引き出しですが、何度も見ることで 滑らかに開くようになります。
長々とすいません。 頑張ってください。
※誤字脱字は勘弁してください。

07DDD4D1F4D34FC48E4E72974E3A798F
sQguzVUzuEANAxaM
IyEA72sBTqPwDZPum0TI