朝型にするべきか

てん投稿 2023/9/19 07:23

高3 文系 岩手県

信州大学人文学部志望

よく朝に勉強した方がいいと聞きますし、私も朝型にしたいなと思っています。
しかし、7:30から朝課外があって6:45には家を出るため、5:50からご飯食べたり身支度をしたりしています。放課後は18:30頃まで学校で勉強して、19:00に家についてご飯を食べて、20:00から勉強したあとお風呂に入り、22:00頃から1時間ほど勉強して23:00頃に寝る、という生活です。
高2の時に大会やテストが重なり、疲れているのに睡眠時間6時間という生活が1週間続き、めまいが続いた時期がありました。なので睡眠時間はあまり削りたくありません。
上に書いたような生活でも朝型にすることは可能でしょうか。

回答

佐々木瞭伍投稿 2023/9/20 06:34

東北大学教育学部

十分朝型だと思いますし、生活リズムが固定されていて、起きている時間のほとんどを勉強に割くことができているのであれば、現状のままでも問題ないと個人的には思います。
朝型にすることにこだわるよりは、「生活リズムの固定」という観点に意識を向けた方が良いと思います。
勉強時間を増やしたいのであれば、スキマ時間など使える時間をもっと見つけて、活用していきましょう。
そして、高3の秋であれば、朝型にすることよりも「優先順位をつけて勉強すること」にこだわっていきましょう。
また、課外が多くて大変でしょうが、課外も受動的ではなく、疑問を持ちながら、何が重要なポイントなのか、何が自分の弱点なのか、なぜそうなるかなどを考えながら受けましょう。

OjHPoHGYCWMxlQ3Ccl543O7V7gJ2
8FYy56YKhPMkWz49vqaIiFEVK083
pmNUtvvjJjTvFb4irTMc