高3 模試直し

こめきち投稿 2022/5/5 23:37

undefined 文系 東京都

明治大学政治経済学部志望

現代文と古文と英語と日本史の模試の直し方を教えて頂きたいです🙇‍♂️また、マーチ志望だとどのくらい点数が取れていれば良いのでしょうか?

回答

kita投稿 2022/5/6 07:09

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
模試を受けた直後と、自分の解答が返ってきたあとに分けてお答えさせて頂きます!

・現代文
→解答に必ず考え方が書いてあるので、それを読み込む。
もし、自分の解答を覚えていたらそれと照らし合わせたいが、返却後でOK🙌
・古典
→現代文とやることは同じ。
しかし、+αでわからなかった単語、文法はその日のうちに、ほかのノートや既にお持ちの単語帳に、何かしらでメモをする。返却後も、現代文と同様!
国語はとにかく自分の解答と模範解答の違いを分析し、解説を読み込む!
・英語
→古典と似ている。解説を読み、わからなかった単語、文章をしっかりと分かるまで分析。
理想は、全文構文を振り、音読。
返却後も、自分の解答と模範解答の違いを分析。
・世界史
→わからなかった分野の周辺を、受けた日のうちに教科書や資料集、参考書で確認。そのときに、ポイントに何月何日〇〇模試、と書くと後で確認する時に有効。
その部分だけではなく、周辺知識や、関連知識も一緒に復習がおすすめ!
返却後は、論述があれば他教科とやることは一緒です!
無ければ、もう一度解いてみてもいいでしょう!

全体的に言えるのは、その日の記憶が新鮮なうちに、自己採点とわからなかった部分の確認。
論述系は、返却後に自分の解答と模範解答の違いを分析。
何がいけなかったのか?、どうしたら解説のように考えられたのか?、など。

また、点数では一概には言えません。もちろん、その時にたまたま得意分野が出るかもしれませんし、苦手分野が出るかもしれません。点数で目標を立てるより、同じ志望校の人の中で、どのくらいにいたいのか(具体的には偏差値)を基準にするといいですよ😉

例えば、明治の経済でA判定をとる、みたいな感じです🙌
最後に、こめきちさんの目標が達成されることをお祈りしています。
頑張ってください!

F8200B0FD3B944E4A334534CF077B4D6
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
olJFloABTqPwDZPuy3PZ