センター数学 残り一ヶ月で点数を上げる方法

ニック投稿 2018/12/2 19:46

浪人 文系 神奈川県

筑波大学志望

河合のセンタープレで英:159 国:153 理:62 日:76 数学:32 という感じでした。
明らかに数学が足を引っ張ってるのですが、なんとかあと一ヶ月で数学の点数を40〜50点近くあげたいです。志望校のボーダーは約80%です。
いつもは60点くらいなのですが、初見の問題だといつも焦ってしまいます。オススメの問題集や勉強法を教えていただきたいです。二次や私立で数学は使いません。

回答

n.o.53投稿 2018/12/13 15:32

九州大学工学部

センターは、毎年同じような問題が出ているため、過去問を10~20年分を2周か3周くらいひたすらして、飽きてきたら、書店に並んでいる、センター形式の似たようなやつをひたすらやると良いと思います!解いた後は解答して、分からなかったところを解説を見て理解するようにしてください。解説だけでは分からなかったところは、教科書見るなり、分かる人に聞くなりして理解できるように努めましょう!ただ、分からなかったところを全部理解しようと思ったら時間がかかりすぎると思うので、ここまでできたら目標点に達するというところの少し先くらいまでを理解するようにしてください。なぜ少し先くらいまでかというと、どれか1個の大問がとても難しくても、数学全体的には目標点に達するようにするためです!

とは言ったものの、あと一ヶ月くらいしかないので、過去問をもしやってないのなら、10年分×2周は最低でもやっておかなければならないと思います!過去問をやっているようであれば、センター形式の問題集を時間を測りながら、ひたすらやってみてはどうでしょうか。

初見の問題で焦るとおっしゃっていますが、センター試験に関しては、過去問や、センター形式の問題集をやっていたら、初見の問題はあまり出ないと思います。もし出るとしても、少しだけだと思うので、最悪解かなくても、50点は取れると思います。だから、初見の問題が苦手なのであれば、初見の問題を減らすためにひたすら演習することが大切なのではないかと思います。

なんだかんだ言って、大学入試は、最終的には気持ちだと思っています。「絶対受かるんだ!」という気持ちで気合い入れて頑張ってください!!!

(僕と同じクラスの人で、僕が少し数学を教えていた人はセンター試験当日、間違えて、ⅠAを解かなければならないのに、Ⅰを途中まで解いてしまった人がいるので気を付けてください!)

質問などあったら気軽にしてください。

91473F40A1A4429086944D9266F20DAC
F23A10E3B0CD440AB598232CD9E79496
8eBDpmcBTqPwDZPu4p4x