高2でやるべきこと

あかだるま投稿 2024/3/29 19:54

高1 文系 長野県

神戸大学文学部志望

私はTOCKY、あわよくば地方旧帝の文学部を目指しています。もう高2になるので腰を据えて勉強しようと思います。以下の通りに進めて行こうと思うのでアドバイスしてほしいです。
〈英語〉
速読英単語必修編 速読英熟語 動画でわかる英文法読解入門 入門英文問題精巧 英文法ポラリス2 Rules1、2 英語長文ポラリス1
〈数学〉
黄茶IA(2周済) 黄茶2B 文系数学重要事項完全習得編・実践力向上編
〈国語〉
船口の現代文 キーワード読解 アクセス基本編 新現代文レベル別2,3 八澤古典文法 岡本の1冊読むだけで古文 得点源古文 岡本漢文句法 漢文ステップアップ マーク式基礎問題漢文

回答

reo投稿 2024/3/30 09:46

東北大学文学部

使うテキストに関しては全く問題ありません。むしろ理想的です。

このまま国立を貫くことを前提に話を進めますが、文系国立の英語は難解な文法の知識はそこまで重要ではありません。勉強をする必要もそれほどありませんし、その意味ではこの分野の対策が及ばない分、早慶やGMARCHに不合格になってしまうことも多々ありますので、自分は国立志望だから関係ないという覚悟も持ちましょう。(実際、私は明治の文系学部と東京理科大の経営学部には落ちています。センター利用で中央や法政のレベルに達していたくらいでした。)

その代わり、
・記述力(現代文・古文漢文、数、英全て)
・現代文単語
・英作文、英文和訳、和文英訳

これらの力をつけることが大切になります。

ですので、現代文単語は単語帳として積極的に触れるべきですし、英語も意味が分かるレベルに留まってしまうようであれば論述に活きていません。派生語も含めて、自分が記述でも使えるレベルに仕上げましょう。

しかし、用いるテキストのレベルはそれほど高くなくても大丈夫です。

私ですと、英単語はターゲット1200・シス単・東進高速基礎マスター、解体英熟語、青チャートがメインでした。数学は青チャートレベルが完成すれば間違いなく上位層です。

共通テスト対策も必要なので、社会や理科基礎もゆくゆくは必要になりますが、高2の自主学習は国数英メインで大丈夫です。定期テストは社会も全力を尽くしましょう。(理科基礎は高3の11月からでも間に合うくらいですので後回しで大丈夫です。)

是非、旧帝レベルまで目標をあげてみてください!応援しています!

dsrY3knSXrX0pvk70y4tQ7VecFS2
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
qMNCPX0P6q1MUJIa5FeX