高2 数学と化学の復習

おもち投稿 2023/12/24 01:20

高2 理系 東京都

北海道大学理学部志望

高2で、北大理系志望の者です。
冬休みに、数学と化学基礎、化学の既習範囲の復習をしようと思っています。
数学は授業で数3の微分までやっているのですが、どの単元も青チャートのコンパス2〜3レベルまで解けたり解けなかったり、という現状です…
また、化学基礎と化学も似たような感じで、セミナー化学の基礎例題なら大方解けるというレベルです。
ですが、いわゆる”一冊を完璧にする”という事をしていなかったため、どうすれば完璧にできる状態になるのか分からないのです。自分でも情けないのですが…青チャートに関しては一つ一つ解法の流れを暗記していけば他のパターンも解けるようになるのでしょうか?
また、青チャートの全ての例題を完璧にする必要はあるのでしょうか…?

セミナー化学も同様にどんどんと新しい範囲に入っていくので、冬休みの纏まった期間に復習をしようと思っているのですが、恐らく終わらない=終わるビジョンが見出せないため不安でつい逃げようとしてしまいます…

ここからどう進めていけば着実に力を付けていけるか教えて頂けたら幸いです…。
稚拙な文章で申し訳ありません。どなたか何卒回答お願い致します🙇‍♀️

回答

snjk投稿 2023/12/24 23:02

大阪大学工学部

高2であれば、まだ焦ることは無いと思います。

理科はセミナーの基本問題を中心に基礎固めをすることをおすすめします。
数学も、青チャートの3までの問題をやってみてまずはできる、出来ないところを把握することから始めると良いと思います。

既習範囲で出来ないところがあっても、まだまだ復習する時間はありますので、焦らず着実に基礎から取り組むのが大切だと私は思います。

あくまで1意見として参考程度にとどめ、自分なりの正解を探してみて下さい!
頑張ってください!

U95waww2rpXPqV3rfEYFBjgJGN82
ZJ11GOVqvHfCwBRTT4XmPgZhUd73
1r1ppLzvj2ddSVsqLJCl