2次数学との間

ああ投稿 2024/5/20 07:11

高3 文系 広島県

京都大学経済学部志望

京大文系志望高3です。
青チャートはほとんど解ける状態にしましたが、2次数学になると、全然解けないことが少なくいため、2次数学との間を埋めるのに必要な学習(参考書、勉強法など)を教えて頂きたいです。

回答

りんりん投稿 2024/5/20 07:59

大阪大学経済学部

青チャはほとんど解ける状態とのことですので、基本となる典型問題は解くことができるようになっているはずです。

さらにレベルを上げ、入試レベルでの典型的な問題を解きたい場合は、『標準問題精講』などがオススメです。
この問題集の目的は、京大合格レベルの受験生が落とすと痛いレベルの問題をしっかり完答できる実力を身につけることです。
青チャができていれば、初見では解けない問題があったとしても、定着が早いと思います。

標準問題精講を早めに終わらせたあとは、『世界一わかりやすい京大の文系数学』(以下、せか京)に進んでみましょう。
せか京は、最近の問題というよりは、昔の問題から多く収録されていますので、過去問演習に影響を与えることは少ないと思います。
”京大用”の問題集なので、1番効率が良く二次対策できると言っても過言ではありません。

もし、数学が得意であれば、標準問題精講はいったん飛ばしてせか京に進んでも良いかもしれません。
ただ、標準問題精講は京大で合否を分けるような問題を解答できるようになるための土台を作ってくれると思います。

応援しています!!

DtHGx9MA2PQV5JzGBaqLkuiniC93
owdGlZgtAcOJLkcd1XKuNy4cviE2
FTWMmNGEsVh25QnYNC3M