共通テストについて

ハメスロドリゲス投稿 2021/9/11 10:33

undefined 文系 東京都

愛国学園大学人間文化学部志望

私が受けようとしている立教大学は今年から英語は共通テストを使うらしいのですが共通模試リーディング3割、リスニング4.5割しか取れません。立教に受かるには9割くらい欲しいのですがどのように勉強したらいいですか??

回答

智ちゃん投稿 2021/9/11 12:37

名古屋大学文学部

まずは英単語力が不足していると思うので、ターゲットやシステム英単語など英単語帳(既に自分の持っているものがあればそれでいいです)などで、英単語を暗記することから始めたらいいと思います。知っている英単語が増えるだけで、リーディングでもリスニングでも意味が読み取れてくると思います。英単語は一番重要だと言っても過言ではないので、英単語の勉強は継続して、受験直前期まで続けておくといいと思います。

並行して共通テスト形式の長文の問題集などを解くといいでしょう。毎日続ければ、効果が出てくると思います。

リスニングのほうが得意なようですが、立教を目指すためにはさらに補っておきたいですね。リスニング力も対策を怠ると衰えるので、英単語や長文読解は音読する、毎日ネイティブの音声に触れる、問題を解くなどして、対策しましょう。

得意科目は日本史とのことですが、日本史の勉強時間は少し控えめに、苦手科目の勉強時間を重点的に勉強するといいと思います。自分も日本史が得意で、得意科目をついつい勉強してしまいたくなるものですが、苦手科目を伸ばしたほうが最終的に合格に近づくと思い、苦手科目を多めに勉強していました。

3科目の共通テスト利用で立教を目指すなら、9割を目指したいですが、共通テスト利用は狭き門です。一般受験なら8割程度の学力でも合格が望めると思います。また、成績は急には上がりませんので、まずは11月までに6割、お正月くらいまでに8割を目指して勉強してみてはどうでしょうか。
今月は英語の勉強時間を全体の半分くらいとって、英単語:長文読解:リスニング=4:3:3くらいで勉強してはいかがでしょうか。

最後になりますが、残りの4ヶ月、やれることをやって、素敵な大学生活を手に入れましょう!!

97BB27E5D2A94CC5AE1C0A4EBBD4E40D
0001D64AEFE64ACDB5338AB655606ECD
-FDu0nsBTqPwDZPugHBv