京大受験に向けて夏にすること

重箱の隅投稿 2024/6/1 06:50

浪人 文系 東京都

京都大学経済学部志望

駿台の京大コースに通っている浪人生です。現役では阪大志望で6点落ちという結果に終わりました。現役の時に阪大志望というのもあり、世界史を軽視してしまい、ほぼ勉強しておらず共通テストで6割くらいです。得意科目の数学は研伸館の京大文系数学炎の100題が終わり次第過去問に入るつもりで、国語も古文の復習をしながら過去問に入っていこうと考えていますが、英語と世界史に関しては過去問に入るかどうか悩んでいます。夏、もしくは夏までに特に苦手な世界史と古文をどのように勉強していけばよいのか教えていただきたいです。

回答

yura投稿 2024/6/5 14:32

京都大学経済学部

勉強お疲れ様です🥰

今年京大経済学部に合格した者です。
私も世界史と古文は苦手で数学は得意といったタイプでしたので得点戦略なども含めアドバイスさせていただきますね。

まず数学は計画の通りで大丈夫です🙆‍♀️ただ、過去問だけだと分野や問題のタイプが偏ってしまうので必ず今まで使ってきた参考書を並行して復習してください!今年の問題はご覧になられましたか?京大は発想力や思考力が重要なイメージですが今年は計算力も要求されるものでしたので、過去問だけを解いていると本番で失敗する可能性があります。

次に国語ですがこちらも過去問に入りましょう。青本が圧倒的におすすめです!!
解答を熟読しましょう。もし過去問以外で何か対策するとしたら古文単語の暗記(毎日)と和歌対策を行いましょう。

問題は世界史ですよね。私も世界史は1学期の時点で共通テスト6割だったので全く同じ状況かと思います。私がお勧めする勉強法は

①夏休み明けまでは「時代と流れで覚える!世界史B用語」をYouTubeやスタサプを見ながら完璧にする。↪︎私はこれで夏休み明けの共テ模試で満点取れました。その後も9割前後安定して取れるようになったのでおすすめです。

②スタディサプリのトップ&ハイレベル世界史講座(全50コマ)を“時間をかけて”受講する。1日1コマで復習にめちゃくちゃ時間をかけてください。復習しないと情報量が膨大なので忘れてしまい意味がなくなります。気をつけて欲しいのは模試が全範囲から出題されるからといって焦らないことです。焦って一気に受講すると長期記憶に残りません💦

③スタサプの論述講座を受講する
今年の問題とほぼ同じ問題が収録されていました。網羅性がすごいので模試でも論述がある程度書けるようになります。

④過去問で知識の穴を埋める
過去問は最後の最後でいいです。私は直前期にチラッと目を通したくらいです。下手に過去問に手を出して時間を無駄にしないようにしましょう。

最後に英語についてですね。英文解釈が苦手というのは構文が取れないということでしょうか?それともある程度勉強しているのに英文和訳で点数が取れないということでしょうか?

構文が取れないのでしたら、英文解釈の技術100などで英文解釈で意識すべき項目やパターン(クジラ構文、倒置、比較を見たらthan以下を考える、など)を取得しましょう。

参考書はやったのに点数が取れないという場合は構文を訳に反映できていない可能性があります。直訳を強く意識してください。

過去問はもう解き始めていいと思います。英作文や長文で出てきた表現、単語を覚えてください。

得点戦略の例を書いておきますね。

共通テスト 得点率87~90%
2次試験   国語 75点
       数学 100点
       英語 90点
      世界史75点

京大経済学部の場合は意外と共通テストで高得点が取れると2次で楽になりますので上記の点数を目指してください。

過去問に入るか悩んでいるようですが、自分が必要だと思ったら解くという感じでいいですよ。自分は実は直前期にちょこっと目を通したぐらいでした💦それでも冠模試で夏秋共にA判定を取れましたし本番も合格者平均あったので過去問は合格への必要条件ではありません!!

伝えたいことを全部書いたのでまとまりがない文章になってしまい申し訳ありません。また何か気になることがあれば気軽に聞いてくださいね。応援しています❤️‍🔥

ZfSt1iTXNlRQ4pXD83NGHFf6ETR2
HHv61DremFa0ePfzsD5UUzFt4v53
PFYOPFnQOjCWNS0hDmFq