「高2文系の数学の勉強法」

さや投稿 2019/11/30 22:06

高2 文系 山梨県

筑波大学国際総合学類志望

タイトルの通りです。この時期の高2文系の数学の勉強法について教えてください。教科書に書いてあることは分かるけど、4STEPや青チャートの問題になると解けなくなる人です。よろしくお願いします。

回答

tomato-juice投稿 2019/12/1 08:23

大阪大学基礎工学部

教科書の内容が理解できるようになることと、問題が解けるようになることは、少し違います。まずは教科書の例題問題や問題集等で、公式を使って問題を解けるようになるまで勉強しましょう。

問題を解くときには、公式は覚えておかなければいけません。まずは、教科書を見ながら解いてみて、こういう問題にはこの公式が使えるんだ。という感覚をしっかり身につけてください。

青チャートは、問題集のような単純な問題もありますが、少しひねった問題もたくさんあります。こういった問題には、初見で解けないような問題もあるので、次に見たときは解けるようになる!という感覚でいいと思います。ただ、そういった問題は複数回解いて、受験を迎える頃には解けるようにしておくのがいいと思います。

まずは、教科書の練習問題や問題集などで問題の解き方、公式の使い方を理解する。その後に青チャートで難しい問題にもチャレンジする。こんな感じで勉強していくといいと思います。

数学は、問題をたくさん解いていくことで、理解ができるようになる教科です。頑張ってください!

3A818AE0CD2A4890A43E64E8FE732EFC
3EAF7968AF1E4566A1341BBC40F76F79
-zufvm4BTqPwDZPu-N5d