透視図とポレポレ??

CHIHIRO投稿 2022/4/2 12:19

undefined 理系 兵庫県

京都大学総合人間学部志望

英文解釈についての質問です。

私は今高2で4月から新高3の京都大学総合人間学部志望なのですが、英文解釈を始めておらず焦っています。

英文読解の透視図とポレポレを購入したのですが、
色々見ていると英文解釈の技術シリーズを推している人が多い気がして不安です。
上記の2冊とスタサプの英文解釈の講座で間に合うでしょうか?

あと、英文解釈の進め方や勉強法なども教えて下さるととても嬉しいです。
少し長くなりましたが、どうかよろしくお願い致します🙏🏻

回答

のぞみ投稿 2022/4/2 14:40

大阪大学人間科学部

はじめまして、こんにちは!

大阪大学人間科学部の、のぞみといいます。

私が受験生の時に使用していた英文解釈の参考書とスタディサプリの講座を紹介しておきますね!

まず、英文解釈の前に文法が仕上がっているか確認してください。
仕上がっていれば、スタサプの関先生の英文解釈講座をやります。
これは講座数がそんなに多くないので二週間程度で終わらせてしまいましょう。
講座の受け方は関先生が教えてくださっているものでいいと思いますが、かならず復習として音読10回はやりましょう。
解釈をとりながら音読をする感じです。

つづいて、スタディサプリトップレベル読解講座の前編をやります。
前編は主に3文程度からなる文章を解釈していくものです。
asの用法など、文法だけでは学べない解釈の技みたいなものが身につくので、これは必ずやるようにしてください。
復習で音読も忘れずにやりましょう!

それが終われば、ポレポレか透視図のどちらかをやります。
大事なのはどっちか一つを極めることです。

というのもポレポレと透視図は形式は違いますが、難易度的にはあまり変わらないからです。
私は透視図をやっていましたが、ポレポレのほうが合う方もいるので、自分がやりやすそうだなと思う方をやってください。

ここまでが夏休み終わりまでに終わると、かなりアドバンテージになると思います。
正直、ポレポレや透視図は秋からでも構わないですが、他教科の状況を考えて英文解釈を進めていけばいいかなと思います!

英文解釈において大事なことは、音読しながら修飾関係などを見抜けることです。
これができれば、十分に下線部和訳への対応力は身に付きますよ!

長くなりましたが、参考になっていれば幸いです!
またわからないことや相談がありましたら、いつでもコメントやメッセージを送ってくださるとうれしいです!
できるかぎり早めに回答しますね。

いつも勉強お疲れ様です!
陰ながら応援しておりますね!!

E5CA3DFDC7734079857E74C3402870F7
0r2TNHuVuWNEL1hIOfRBb7opkq43
21LJ6H8BTqPwDZPu4lsW