物理がわけわからん状態

YK投稿 2022/5/9 01:19

undefined 理系 東京都

横浜国立大学都市科学部志望

私は都市計画の学部に行きたくて理系を選んだのですが、最近数学物理化学の難しさに頭を抱えています。数学は今は典型問題などの基礎固めをしている最中なのであんまり抵抗はない感じだし、化学もまあやればできるかなみたいな感じでやっているのですが、物理だけは全然できるようになりません。できたと思ってもスタサプのスタンダード物理の確認問題レベルです。そしてわからなすぎるので漆原の面白いほど分かる物理という本を読んでみてもよくわからないです。どこが面白いほど分かるのかよくわかりません。Youtubeやスタサプで物理の動画を見ていますが、その動画の内容はわかったと思っても、問題は全然解けないです。クラスの周りの人たちは物理できる人の方がちょっと多いくらいなのですがなんで得意なのか理解できません。きっとわたしって物理は向いてないんやろうなぁとか思っています。泣くこともあります。どうやったら物理って得意になることができるのでしょうか?ちなみに第1回全統共通テスト模試の物理の点数は40点でした。

回答

たけなわ投稿 2022/5/9 07:06

北海道大学法学部

慶應義塾大学経済学部 kp様の過去回答記録より、
「物理のセンスのいい人などは、公式の導出の際に本質を理解して、いろいろな問題に応用して問題が解けます。

しかし、普通の人は一発目から本質はわかないので、公式を暗記して、それを使って問題を解きながら徐々に本質を理解していくのがいいと思います。

オススメはまず教科書をじっくり読んで公式を理解し、良問の風や名門の森をやって問題や公式に慣れていき、自分で公式の導出ができるまで練習するのが良いと思います。」

東京工業大学第三類 たかゆー様の過去回答記録より、
「物理ができない理由としては
①イメージがつかめていない
②単純に演習量が足りない
③応用力がない
といった感じだと僕は考えています。

①に関しては、物理を学ぶ上で最も難しい部分です。そこで僕がオススメするのが秘伝の物理という参考書です。この参考書は、かなり分厚いですが内容がすんなり入ってくることに加え、イラストや動画解説もあるのでかなりイメージがつかめます。秘伝の物理でイメージがつかめたら問題演習に入っていきましょう。

②に関しては、物理のエッセンスでひたすら演習を積んでいきましょう。同じ問題は3回解くをモットーに頑張りましょう。

③に関しては、名門の森という参考書を解いていけば身につきます。名門の森をマスターできれば入試物理で解けない問題はほとんどなくなるかと思います。まあ捨て問は別ですが笑

(質問者さんがどこでつまずいているのかはわかりませんが、おそらくイメージがつかめていないのと、演習量が足りないのではないかなぁと思います。)
問題を読んだ瞬間にあ〜こうすれば解けるなぁって思えるようになりましょう笑」

「エッセンス、体系物理がある程度完成しているとの事なので、過去問に入っても問題ない状況ではありますが物理で高得点を狙うためにはもう少し演習が必要です。

一応分野別物理以外の参考書は解いた経験があるので、実際に使って見た感想を交えながらおすすめしていこうと思います。

まず、一番おすすめなのは標準問題精講です。

この参考書は、簡単に言うと難系をぎゅっと圧縮してわかりやすくした感じです。
難系を解かないと高得点が取れない時代は終わりつつあるので、難系を使わないで標準問題精講を利用しましょう。

また、電磁気分野に関しては名門の森が一番いいので、時間があれば電磁気のみ名門を使っていくのがいいかと思います。

もし仮に、それでも時間に余裕があるのならば新物理入門の力学分野を一通り読んで理解しておくと、物理で九割は下回らないようになってきます。」

京都大学農学部 剛様の過去回答記録より、
「物理に限らず公式は暗記して理解するのではなく、理解しようと頑張ったら自然と暗記していたという順番が好ましいです。
例えば、運動方程式F=maですが単にこの形を覚えてしまえばつかえることは使えます。しかし、力Fが同じ状況下で質量mが大きければ大きいほど加速度は小さくなる、すなわち重いものは動き始めが遅いという実際に経験できる通りの理論だと分かります。

これはこう覚える、ということをする時も私自信ありましたが、京大物理を見据えて、どうしてそうなるのかを追求することが入試の得点に繋がります。学校のテストに言及すれば公式を覚えているのに点が取れないのは単に問題演習量が足りない可能性があります。使っている問題集のテスト範囲の問題は分かるまで何度も解いて、解説を読み込む作業を繰り返しましょう。」

虎の威を借る狐の如く、このような形でしか力になってあげられないことについて、大変なる不甲斐なさと申し訳なさを感じます。こんなことしか言えませんが、ぜひとも頑張ってください。

VkhhUJq0NCggP8YqVc42yTM51Gq2
mBLd8WqR2pOVKp8vWtIyDjP2qA03
4lK1pYABTqPwDZPudnWl