英語の勉強の仕方

R.f投稿 2024/2/26 09:37

高1 理系 東京都

北海道大学水産学部志望

北海道大学水産学部志望の高一です。
自分では英語は必ずやらなくてはいけないものと思いつつもどうしても苦手で後回しにしてしまい成績も伸びずにいます。
どうやって勉強をしていいかもわからないのでどうしていけばいいかを教えてください。
また春休みの時間の使い方も教えていただけると嬉しいです。

回答

reo投稿 2024/2/26 10:02

東北大学文学部

勉強お疲れ様です。

まずアドバイスとして、大学受験は英語で決まると言っても全く過言ではないのです。
英語は受験生の中でももっとも差の大きい科目です。英語が完成されていれば私立併願もおそらくうまくいきますし、国立を目指すにあたっても非常にプラスに働きます。

まずは単語帳と学校で解説されるであろう文法の定着、そして学校の授業を本当に大事にする意識が重要です。
文理を問わず、英数の授業だけはとにかく集中して聞きましょう。予習復習も欠かした瞬間に第一志望からは遠ざかります。理系であれば理科も加わりますね。

高2の英語勉強の方法は、授業期間はとにかく単語帳で学校の進度よりも先の単語を覚える勢いで進めつつ、指定の長文で文法や構造を汲み取る意識をつけ、テストで高得点を取ることだけを考えるのみです。

休み期間は、既習範囲の復習です。特にこの時期は基本的な文法の理解でしょうか?学校指定のワークをやりつつ、余裕があれば基礎レベルの長文テキストを1冊だけ買ってみてください。それだけでも十分飛躍します。

ゆくゆくは、単語帳2〜3冊、熟語帳1冊、ネクステやビンテージなどの文法書を武器にしつつ、数多の長文読解によって鍛えられた読解スキルを駆使して受験を戦います。それを見据えた上でコツコツ勉強していきましょう。

EYsAz8apzMQ8HP22q2teO22I0712
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
k83Y99NvhnjIgM2p32Z1