放課後の時間の使い方

だちん投稿 2022/5/26 16:08

undefined 文系 神奈川県

大阪大学経済学部志望

阪大経済志望の高3です。
僕は放課後の時間の使い方が下手くそなので、計画を決めてほしいです。
ちなみに学校は4時半頃におわり、帰宅まで1時間程度(電車がその内40分程度)かかります。22:30〜23:00までには寝たいと考えています。(5:30に起床するため)
わがままいって申し訳ないです。よろしくお願いします。

回答

kita投稿 2022/5/26 20:45

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
自分の経験も踏まえてお答えさせていただきます!
また、夕食の時間は家庭やその日によって違うと思いますので、今回は19:00に夕食ということにします。そのあたりは、ご自身に合うように上手くずらしてください🙌

16:30ごろ 学校終わり

〜17:30 下校
→このうち、電車の時間が多いということなので、この時間は単語暗記などにあてましょう!もし、友人と下校しているよ、ということであれば、お互いに英単語や古文単語の問題を出し合ったり、その日の授業の復習(そこまでガッツリではなく、こういう感じでここ理解できなかったけどわかった?、みたいな感じです。)

〜19:00 課題や予習・復習など
→ここは後で嫌にならないように、学校で出た課題や、予習復習をメインでやりましょう。また、三年生になると学校関係のことに時間をかけたくない気持ちはとてもわかります😅
ですので、できる限りこの時間で終わらせる!、学校でできることはやってしまう!という気持ちだといいですよ😉

19:00〜20:00 夕食、入浴など
→僕は勉強を途切らせるのが嫌だったので、夕食の後にすぐに入浴するということを意識していました。そうすれば、あとは寝るまで勉強に充てられるので。

20:00〜22:30
→この時間を前半と後半に分けます。
前半はその日にガッツリやりたいこと、後半は暗記科目や少し疲れてもできることです。時間的な目安は、20:00〜22:00頃までを前半、それ以降を後半と捉えてください。
この時間は急激に眠くなったり、ふとやる気がなくなってしまったりします😓
その時は、一回立ち上がって少し運動をしましょう!
特別にやる必要はありません。キッチンに水分をとりに行く、トイレに行くなど少し歩くだけでいいです!

22:30〜23:00 就寝

これが、僕の経験からお伝えできるアドバイスです!
だちんさんの場合、通学時間にかなり時間が取られてしまいますので、ぜひその時間を有効活用してくださいね☺️

また、無駄をなくすにはその日に何をやるかを決めておくといいですよ。
何をやろうかな、と考えている時間が一番無駄なので😅
手前味噌になってはしまいますが、僕の計画法をぜひ参考にしてみてください!
具体的な例は、僕の投稿や過去の回答を見てみてください😉

最後は少しずれてしまいましたが、だちんさんの目標が達成できることをお祈りしています。
頑張ってください!

734DbubNsjWIkfY6kyo64hldzbV2
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
NlIvAIEBTqPwDZPu8IIs