受験生辛くないって教えてください

xyikc投稿 2023/3/7 16:21

高2 文系 埼玉県

立教大学文学部志望

受験合格記を読めば読むほど到底続けられそうにもない一日のスケジュールだったり、娯楽の少なさであったりに辟易してしまいました。勿論合格は厳しい日々の先にあることは理解していますが、今の私には受験が辛すぎるものに見えてしまっています。逃げの姿勢が癖になってしまうことが怖いです。

素直にそこそこ頑張ったら大丈夫だったよ、思ってたより辛くなかったよという合格記が読みたいです。支えにします

回答

fu投稿 2023/3/7 19:01

京都大学経済学部

正直、遊びを捨てて勉強に全振りするのは、愚かな気がします。高校時代がなんだかんだ言っても一番楽しいですからね。その思い出のほとんどが勉強なんて本当に可哀想な気がします。僕の場合、高二の3月にはシンエヴァが公開されたので、学年末試験をすっぽかして、見に行ったりしてました。(合計20回くらい見たと思います。)また、高三になると4限で授業が終わるので、友達と渋谷でボーリングしたりしてました。(平日の昼間なんで、誰もいなかったし、安かったです。)勉強は1日4時間位だったかな。
高三の夏は、何故か新しく彼女が出来たので(もう別れましたが)、塾行ったあとは、新宿のネカフェでイチャイチャしてました。
そんなことをしてたので、京大模試はC判定でしたが、過去問は普通に解けたので、そんなに気にしませんでした。
また、僕はソシャゲに結構はまっており、共通テスト前もバリバリやってましたし、正月のガチャには3万ぶち込みました。というか、受験期もソシャゲは普通に毎日3時間くらいやってましたし、共通テスト後は毎日2時間くらいしか勉強してませんでした。
そんな感じにテキトーにしてましたが、共テは765点で2次が英語(115/150)数学(110/150)国語(75/150)世界史(58/100)で、合格最低点より30点くらい上でした。
正直、受験は効率と運に支配されている気がします。
自分にとって、効率のいい勉強法を見つけたひとが、受験を突破できるのではないでしょうか。

OFJ8RoMBTqPwDZPuYuCw
zABUjtzCJAeC9jfZWGuzPaUFMoc2
Q70Tp3c5vJaAzunj5MbP