新課程2025令和7年度入試での東工大の整数

ぺい投稿 2024/5/6 10:12

高3 理系 福岡県

東京工業大学環境・社会理工学院志望

令和7年度入試から新課程入試が始まるのですが、この新課程で共通テストは数学Aでは整数が要らなくなり、図形の性質と場合の数と確率の選択で受験出来るようになります。
ここで疑問なのが2次試験です。大学が提示している資料を見れば
数学A(図形の性質、場合の数と確率)
という書き方になっています。
本当にこれを信じて整数は全く勉強しないという事は出来るのでしょうか。自分は東工大志望なんですけど、特に東工大は整数は頻出分野であるのでやっぱり出るのではないか?という疑問です。自分的には整数は苦手なので勉強したくないし、整数に当てる時間が浮いたら別の分野の勉強も出来るので整数の勉強はしたくないです。
誰かわかる方いらっしゃったら勉強するべきかそれとも捨ててもいいのか教えていただきたいです。
長文失礼しました。

回答

A.R.東工大投稿 2024/5/12 01:05

東京工業大学環境・社会理工学院

以前整数がまだ教育課程に入っていなかったときに上位の大学(東大など)では普通に整数がでていたと聞いたことがあります。優先順位は下がったと思いますが東工大を受けるなら数学で弱点はなるべく無くしておくべきです。

 個人的には、整数問題ではなく融合問題の一部として絡んでくることが1番可能性が高いかなと思います。

 とはいえ入試まで時間があまり無いですから他の分野,他の単元で不安なところがある場合には、過去問で出てきた問題だけ本気でやるくらいでもしょうがないかなと思います。

JKy6SpsuQuQbULQ1vnVri9tboHD2
aSQdt9woe5gnKXI5dsk8XzaaKt93
qXSAVxl79erRRylHUxvY