受かる気がしない…

猫丸投稿 2022/3/6 21:37

undefined 文系 千葉県

法政大学人間環境学部志望

高校2年生の11月頃から本格的に日本史、国語、英語の勉強を頑張ってやりました。日本史に関しては、4月の頃から頑張ってやってきました。でも、模試の結果が悪く、判定もE判定ばかりです。英検2級もあと一点足りなくて落ちてしまいました。担任の先生にも、『勉強が足りない』といわれます。法政大学を目指しているならば、この時期で、E判定で合格は程遠いでしょうか😢

回答

reo投稿 2022/3/8 14:37

東北大学文学部

英語は勉強を始めてから成長が目に見えるまでに、かなりの時間を要します。また、毎日の積み重ねが非常に重要なため、多くの学生が成長を感じる前に挫折してしまいます。そのことを抑えた上で、成績が目に見えて上がったと実感するまで頑張ることが大切です。

国語や日本史は、模試と実際の入試問題はかなり傾向が異なります。模試に関しても、国立の問題に似ていたり、共通テストタイプのものが多く、一概に私立大学のための指標として使えるものであるとは言い難いです。3年生になり、少しずつ過去問や私大の問題に似たタイプの問題で特点できるように勉強していきましょう。

また、ここからは自分語りになってしまいますが、私自身高校2年生の夏から東北大学を志願していましたが、本番まで1度も共通テスト模試でE判定以外を見たことが無く、それどころか最高65%の得点率でした。普通、東北大学の合格者は80%以上は得点します。本番約3週間前の最後の共通テスト模試も65%でした。しかし本番では78%をとることができ、9科目中6科目が自己最高点、初めてc判定が出ました。

最後に成績が伸びたと喜びに浸っていたのも束の間、2月から始まった私立大学受験では8回受験し全て不合格。メンタルが再び落ちた状態で国立大学を受験し、なんとか合格できました。

勉強している以上、目指せない大学はありません。自分が行くと決めたならその大学に行くのです。努力は報われるものでは無く、報われるまで努力しましょう。応援しています。

CC9E787B47FA42F5BC94A88B989A347C
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
t1IIaH8BTqPwDZPuIUlH