一年間のスケジュール

リク投稿 2022/5/15 12:29

undefined 文系 高知県

広島大学経済学部志望

広島大学経済学部志望の高三です。
大まかでいいので、一年間の勉強スケジュールを教えてください!

回答

kita投稿 2022/5/15 13:00

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
お答えさせて頂きます!

僕自身も計画を立てて受験期を過ごしていたので、リクさんのスケジュールを全て立てる、ということは難しいですが、計画の立て方やポイントをお話出来ればな、と思っています😉

まず、実際にやっていた計画の立て方です。
長期→中期→短期の順番で立てる。
長期:夏の冠模試、秋の冠模試、共通テスト、2次試験本番
中期:1ヶ月単位
短期:1週間単位

長期の目標を具体的に立てる。
→その目標達成までに何が足りていないかを整理する。
→足りていない部分をどう埋めるか?
(予備校の授業、参考書など)
→1ヶ月単位に落とし込む。
(この週はこの参考書をこのくらい、何年の過去問、的な。この時に、日にち単位では考えない。)
→日曜日の夜に前の週の反省&次の週の計画を立てる。(1週間を月〜日でみる)
このとき、教科ごと細かく参考書のどこどこ、とかひと目で分かるように立てる。もし、計画外のことをやるときは赤ペンなど色を変えてプラスする。

このような形です!
冠模試に関しては、時期に多少のズレがあったり、ある大学と無い大学があったりすると思うので、この模試頑張ろう!というのを決めてもいいかもしれません🙌

そして、スケジュールに関しては過去問についてお話しますね☺️

過去問を始める時期については色々な意見があると思いますし、リクさん自身のお考えもあると思いますので、参考程度にお読みください🙌

夏休み後半(お盆明けくらい)に1度本命校の過去問を解いてみる
→これに関しては、できる必要はありません。そこまでの距離を実際に身をもって体験することに重きを置いています🙌

9月10日頃から入り始める。
→これはあくまで基準ですし、全教科はいる必要はありません。しかし、10月末頃に冠模試があると考えると、遅くても9月20日頃には入りたいです!

2次試験と共通テストの配分にもよりますが、冠模試明けくらいから、苦手教科や共通テストだけの科目(理社など)はやり始めましょう!

ただ、リーディングに関しては2次レベルの長文を読み続けないとなまるので注意してくださいね😉

以上が年間を通してのスケジュールです!
質問等あれば遠慮なくしてくださいね😊🙌

最後に、リクさんの目標が達成できることをお祈りしています。
頑張ってください!

4zqj12zOWHedYf5HzXF7zDF6znt1
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
TVLfxYABTqPwDZPu6Hre