青チャート

ぽぽ投稿 2024/5/8 09:47

高3 文系 福岡県

九州大学法学部志望

青チャートを1からやっていくか、塾の進度に合わせて1週間交替でやっていくのではどちらが効率がいいのでしょうか?
また、青チャートは見て分からないものだけを解くべきですか??見て分かりはしても書く時に実際に書けない解けないことがありそうで…

回答

はたし0404投稿 2024/5/10 21:42

名古屋大学法学部

お疲れ様です!

共テ対策であれば、時計3つ目までのページを1からやっていくと良いと思いますよ!そのうち塾の進度にも追いつくかなと思います!追い越したら一旦塾の勉強に集中するって感じで良いと思いますよ!

2次まで考えるなら、2次試験の過去問を解いて、頻出単元のページを1から全部解いていくと良いと思います!

また、確かに問題をパッと見て解法が浮かんだら次に行くと良い、と言う人もいますが、僕としてはあまりオススメしません。もちろん、解法のプロセスが少なく、1、2個の操作で回答できるものならそれでも良いですが、九州大学で出る問題はそんな基本問題は出ないと思います。

そこで、やはりオススメなのはちゃんと解いていく事です。最初に思い浮かんだ解法だと途中で出来なくなるなんてことはざらにあります!応用問題なら余計にです!

長くなりましたが、とにかく自分で決めたことを最後までやり切ってください!今している努力を最後まで続けてくださいね!

IgBCPFq8NZUADQJtAvo6TBMRqYC3
A57p40LC0TMfMHv6oojmktSgJG92
XpNb385xXkaFgWslxmBz