共通テスト 失敗した

ぽにょ投稿 2021/1/21 11:45

undefined 文系 長野県

筑波大学医学群志望

共通テストで失敗して、河合塾のボーダーのD判定の基準よりもちょうど100点低い点数を取ってしまいました。
予想問題などで取れていた点数よりもすごく低くなってしまい本当にショックです。

しかも下がると言われていた平均点もあまり下がらず、ボーダーは上がっていました。
共通:2次は900:800です。浪人覚悟で第1志望を受けようと思っていますが、不安で不安で仕方ないので、先輩の皆さんからこれからの過ごし方のアドバイスや経験談などなんでもいいのでお話を聞きたいです。よろしくお願いします!

回答

mofmof投稿 2021/1/21 15:52

東北大学経済学部

こんにちは、初めまして!

共通テストお疲れ様でした!結果はうまくいかなかったようですが、いい経験になったのではないでしょうか?

受験前は十分だと思っていたけど、実は基準が甘かったり、どこかで手を抜いていた自覚があgったり、受験(共通テスト)を気持ち甘めに捉えていた部分はなかったでしょうか?

現役生ということもあり、初めての受験経験になったと思いますが、結果はどうにしろ、もう終わった試験の結果はどうすることもできないので、経験を踏まえて次に繋げるような行動をとっていかなければいけません。

余計な注意かもしれませんが、多くの人がなりがちなことなので一つだけ注意をさせてください。

浪人を覚悟している受験生の中には、「浪人するんだからいけるっしょ」という考えになってしまう方がいます。

この考え方は絶対にやめた方がいいです。

浪人を覚悟するということは現状で志望校の基準に届いていないのですから、すぐに原因分析をして対策に移るべきです。

また、これからの過ごし方については、まずは今年の入試で合格することが点数的に可能なのか(総合点ボーダーから自分の共通テストの結果を引いて2次試験で非現実的ではない点数をで取り切れるか)を確認しましょう。

もしも、2次で追い上げられればなんとかなりそうという感じなのならば2次に向けて全力疾走で対策をします。

共通テストでたまたま失敗してしまったのか、妥当な失敗だったのかにもよりますが、実力がついている上での失敗だったのなら、

過去問を解きつつ、苦手なところを分析し、それを今までやってきた教材で潰していきましょう。

共通テストで失敗した原因はなにかということもしっかり向き合って考えて神に書いておくと便利です。

日頃の勉強でそのミスを意識していくことで絶対に二度と犯さないように脳裏に焼き付けます。

共通テストが妥当な失敗だった場合には、2次で追い上げるのは非現実的だった場合には、もう一度基礎の抜けがないかどうか勉強していくといいと思います。

自分ではできていると思っていた基礎が実はできていなかったせいで総崩れしてしまったということはよくあります。

質問者さんの場合、2次配点も割と高いので逆転のチャンスはまだあるかと思います。
ボーダーと質問者さんの実力とで相談してどう行動するかを決めましょう!

頑張ってください!

DF3AB44731E84D43B104631330B57ADC
E35DB9A921FB49F2811FB04AB43543DF
z023I3cBTqPwDZPuKCpW