国公立理系から国公立文系へ

YK投稿 2022/6/27 22:17

undefined 文系 東京都

横浜国立大学都市科学部志望

僕はこの時期に文転をした高3の者です。理由は幅広いことを学べる分離融合学部に行きたいと思ったので、その大学を調べてみると文系受験の所が多かったからと、理系数学が苦手で文系数学が得意で物理化学が苦手で日本史などの暗記科目の方が計算ばかりの理数系科目よりも好きだと思うからです。志望校の国公立は二次試験が英数で、私立大学は英数国で受験しようと思っています。そこで相談なのですが、これからの現代文と古文漢文と共通テストのみ使う日本史と倫政の勉強法について詳しく知りたいです。使うべき参考書とかもあったら教えて欲しいです。古文は読んでみて覚える古文単語帳315だけやっています。国語の記述模試は高2の2月に受けたのが最後で、偏差値は52くらいでした。今まで理系だったので国語と社会の勉強に力を入れてこなかったので大変ですが頑張ろうと思っています。

回答

こう投稿 2022/6/28 19:08

東北大学経済学部

こんにちは。
文転!とてもいい選択ですね。自分の得意不得意を見極めて受験方法を変えるのはいい戦法です。

さて本題ですが、私は日本史を履修していないのでそれ以外について回答していきます。

国語に関してですが、共通テストにおける現代文ははやめに実力を固めてしまえば点数が安定するので、問題集を一冊買って一日一題やっていきましょう。スタサプの国語の授業も問題数の確保だけ考えれば有効な手段です。(解説は私好みではなかったので無視していました笑)
古文漢文は正直あまり勉強していませんでした。単語の勉強は重要だと思うので勉強を続けていきましょう。最悪文法がわからなくても単語を繋げていけばなんとかなります。

倫政ですが、私はスタサプでのみ勉強していました。国立文系志望の受験生は倫政を取る人が多いと思いますが、対策としてはスタサプ一本と過去問で十分です。
私は夏休みから勉強を始めて、12月に入るのと同時に過去問演習を始めました。

VkhhUJq0NCggP8YqVc42yTM51Gq2
ItPfEyi0rdUQWzb3VTvKLK6wvYr2
-lLIqYEBTqPwDZPuSZi_