数学の参考書ルートについて

shia投稿 2018/7/30 22:08

高3 文系 埼玉県

東京大学文科Ⅲ類(教育学部)志望

現高3で、現在青チャをやっているのですが、
8月中旬頃から標準問題精構を併用して、
9月から文系プラチカをやろうと思っています。
標問は学校で休み明けにテストがあり、プラチカは授業で扱うのでやらなければならないのですが、
周りでは青チャと一対一対応を併用したり、既に一対一対応をやっている東大や国立受験生もいて、一対一対応もやるべきか悩んでいます。
ですが、一対一対応に手を出してしまうとどの教材も中途半端になりそうで怖いです。
一対一対応はやるべきでしょうか。
また、各参考書の良い(?)進め方等も教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

回答

tOKUI投稿 2018/8/11 20:55

東京大学文科一類

もちろんやるべきです。しかし、他の科目の完成度と相談しなくてはなりません。古典や英語に不安があるならそちらを先行するべき。チャート式でも知識に不足はありませんから、余裕が生まれたら一対一に進むのが良いでしょう。

B8DA097A457B4F41A770917CBB58065C
8BA44C81D4EC46D9A5ED830AB44CE046
8FzXKGUBp00JfyF5vT0s