医学部合格への参考書ルート

もりた投稿 2024/3/19 06:32

浪人 理系 長崎県

九州大学医学部志望

こんばんは。九医志望の新高2です。

[IAIIB]
フォーカスゴールド例題→文系プラチカ→ハイ完

[III]
フォーカスゴールド例題→1対1(微積)→ハイ完

で進めようと思っているのですが、難易度的におかしい部分はありますか?また、追加した方がいい参考書は訂正した方がいい箇所があれば教えていただきたいです!よろしくお願いいたします!

回答

Titania投稿 2024/3/23 07:13

東京工業大学物質理工学院

難易度的には問題ありません。
数IIIについては一対一の後に微積分の極意を追加すると,問題の背景が分かったり,見通しが良くなったりします。
その後に理系プラチカIII→上級問題精講IIIの2冊を追加してもよいでしょう。

*プラチカとハイ完について
プラチカ→問題数をこなす用
ハイ完→問題へのアプローチを学ぶ
といった感じでこの2冊は性質がことなるので,どちらを先にやってもかまいません(並行してやってもよい)。個人的には,ハイ完で問題への取り組み方を習得した後にプラチカに挑む方が良いと感じます。

QXWVKunHmRaqYbzniXsAmzCGorx2
twi3NOvi2XNuQQ9sk07nPUPysYF2
hAlWccx1a8OlH3pIh36L