1対1対応について

りく投稿 2020/7/20 19:39

高3 理系 埼玉県

明治大学志望

3月ぐらいから1a2bの黄チャートをやりはじめ例題で一周プラクティスで一周エクササイズで一周したのですがあまり数学に自信が持てません。ですが自分の中では基礎が固まってきている方だとおもっています
MARCHレベルの大学を狙っていて夏ぐらいから1対1対応に入りたいと思っているのですがタイミング的にはどーなのか、1対1対応のおすすめの勉強法などアドバイスお願いします

回答

Gravityntegral投稿 2020/7/22 19:36

九州大学理学部

正直問題集を一周したところで数学がすごいわかる!ってことになる人はほとんど居ないと思います。
黄色チャートは問題量が多く、暗記重視の参考書であるので、出来れば今すぐ1対1に移ったほうがいいです。(自分は特に暗記が苦手だったので)

なぜなら、1対1は本質的でありさらに感覚が分かりやすいように説明してあります。特に、取り上げられている問題の質が精選されている分とても高く、問題量も最低限に抑えてあります。

自分は1対1に出会って全てが変わりました。数学がどういう学問なのか、再認識させられました。それほど分かりやすくて、大好きな問題集ですね。問題の方針を立てるところが死ぬほどわかりやすい!!

1対1は、しっかり集中した状態でとくようにしてください。時間が無いのであれば、例題を全部自分で解けるようにするだけで全然違います。余裕があれば演習問題にまで手を出せれば、怖いものが一気になくなります。

それほど信頼できる参考書だと思うのて、ぜひ早めに乗り換えてください。

F5B40D10A9D2432BB16CB8D1D3B09CD1
FB297E9355CF469D9E6D53E3A00AEAF8
s0oYdnMBTqPwDZPucufb