時間が足りない、全部読むべき?、勉強法

candle投稿 2019/5/30 02:01

高3 文系 茨城県

茨城大学教育学部志望

先日センター試験の擬似模試を受けたのですが、現代文で、問題を解くのに、時間がかかってしまい、全ての問題を解くことができませんでした。現代文は、全部読むべきなのでしょうか?
また、勉強法が現代文はわかりません。教えてください。

回答

わでぃー投稿 2019/5/31 23:08

京都大学法学部

現代文のセオリーは問題から見ることです。
まず最初に設問を流し見してください。問題文を全部読んだ上で本文を読んでください。本文は全部を全部理解しようと読むのではなくおおよその内容を把握するくらいでいいと思います。
大問の最後に「作者がこの文章で述べていることは次のうちどれか」や「本文の中で述べられているもので正しいのは次のうちどれか」のような問題があります。最初にその問題と選択肢を見てから本文を読むと何度も本文を読み返す無駄な時間を節約できます。
他の問題でも何を問われているかを把握することで、本文の中で解答に必要な文章を何となく理解することができます。慣れると問題の文章に書かれているワードを拾いながら本文を飛ばし飛ばしで読むことができ、時間の節約につながります。
おおよそ現代文は本文中に傍線が引いてあり、問題はそれに関して問われます。正解の鍵となる文章は大体傍線の直後に続いています。もし直後になくても同じ段落、あるいは続く段落に大体答えに関係する文章があります。

問題を解く流れとしては
問題を見る→本文を見る→問題の選択肢を見る→問題になっている傍線部の周辺を見る→選択肢から答えを選ぶ
になると思います。

現代文に必要なのは問題数をとにかく多くこなすことです。センター国語の赤本で問題をひたすら解いてみてください。また、河合出版の「入試現代文へのアクセス」シリーズがオススメのようなので使ってみてください。

また、普段から勉強の合間の息抜きに読書をして活字に触れてください。時間がなければ朝の時間に新聞を読むのでも構いません。文章を読むことで読解力や速読力は自ずとつきます。

国語はテクニックも要りますが、慣れも大いに必要です。慣れるまでは時間がかかりますが諦めずに頑張ってみてください!

775E71C0B4FB486BA6A99844D560106F
1C9373ABC6774C10B63056890D03C03F
uhU4DmsBTqPwDZPuuR-6