やる気の出し方

プリコネ 投稿 2021/6/7 11:55

undefined 理系 大阪府

大阪大学理学部志望

勉強へのモチベーションが下がっているときにやる気を出すには目先の欲(1時間後にゲームをするなど)か長期目標(受かった後何がしたいなど)、どちらに目を向ける方がモチベーション維持できるのでしょうか。 また、こんな方法でやる気を出していたなどあれば教えてください。

回答

キビタキ投稿 2021/6/9 00:42

東京大学文科一類

こんにちは。
結論から言うと、両方とても有効な手段ではないかと思います。
短期目標、あるいは「これだけ終わらせたら娯楽を挟む」などといったゴールは、いつも決めておいた方が良いと思います。受かった後のことだけ思い描いていても、なかなか実感が湧かず、いまいち勉強に身が入らない場合もあると思います。自分で決めたノルマが終わらなかった場合は、終わるまでやるしかないですが、終わらせられた場合は、何かしらのご褒美を自分で作りましょう。受験は長丁場ですので、適度に肩の力を抜くのはとても大切なことです。
また、合格後のことを時々思い描くのもありだと思います。僕の場合は、受験期には受験が終わった後の生活が一体どういうものなのか、勉強漬けの毎日からは全く想像つかなかったので、いつも入試本番や合格発表について考えたりしていました。自分のやるべきことをやった状態で試験に臨み、まぐれや運などではなく、実力を発揮して、合格するべくして合格する、というイメトレをしつつ、現実の自分をその理想に合わせていこうと模索していました。何事もイメトレが大切だと思うので、合格後のことに加えて、本番のことを常々考えるのも、きっと後々役立つと思います。
短期目標と長期目標、それぞれを活かしつつ、着実にステップアップして下さい!

3F01D2ADA63040229079DBFA4A09AB16
0609013BAF4E44659BF91A92283F0622
WU9K7HkBTqPwDZPuck2U