MARCHの難しいレベルの英語長文

はく投稿 2022/9/25 16:34

高1 理系 大阪府

大阪大学基礎工学部志望

MARCHの難しいレベルに入ってから長文が、あまり解けなくなってしまいました。どのようにすればいいですか?復習の仕方などを教えて欲しいです

回答

riku投稿 2022/9/25 21:49

九州大学経済学部

長文が読めなくなる理由というのは複数要因があります。

難しいレベルであれ簡単なものであれ、単語力がまずは基本であることは言うまでもありません。
例えば質問者さんは、MARCHレベルの長文があまり解けなくなるということは、恐らく共通テストレベルの文章ではそこまで難がある訳ではなく読むことが出来るでしょう。しかしこれも、中学の単語や高校の基礎単語を自由自在に操れるくらいの単語力を付けているために読めているのです(文法などの要因は置いておきます)。ですので、まずはMARCHレベル以上の単語の意味を理解しているか確認しましょう。レベルとしてはターゲット1900の1201~1900くらい、シス単の3~4章です。このレベルを自由自在に扱えるようになれば必ず読み方に違いが見えてくるはずです。

また、文法はどうでしょうか?基本的な文章であれば、学校で習う文法の基礎のところまでが多いですが、MARCHレベルになると文章の構造が難しくなったり、文法の要素を複数織り交ぜることで、日本語が母語の私たちには読みにくくさせたりします。また、省略や倒置など、長文特有の文法も出てきたりします。これが長文をややこしくしている要因でしょう。
これは、「英文解釈」という力で矯正していく必要があります。基本的なものだと「基礎英文解釈の技術100」、阪大レベルになるとポレポレや透視図などです。一文一文を解釈できるかとにかく確認、練習しましょう。

あとは文を追っていく中で内容が分からなくなることもあるでしょう。これは文章の読み方を考えていかなければなりません。MARCHレベルになると特に長くなり、後ろの方を読んでいる時には始めの方の内容を忘れてしまう、ということがあるでしょう。
ここでおすすめなのは、段落が終わるごとにその段落の内容を簡単にメモしておくことです。こうしておくことで戻って読む必要があまりなくなりますし、「段落をまたいで記述したり選択する問題」に対応しやすくなります。

最後に復習の仕方ですが、まずはわからない単語と文法があったときは必ずそれぞれ参考書に振り返りましょう。特に「単語帳にあった単語」は必ず覚えて、単語帳にもメモしましょう!「あの時確かでたよな〜」という記憶でより強く頭に残ります。そして最後まで確認したら、数回音読をして、音読のスピードで意味がすらすら理解できるまでになりましょう!日本語でわかると言うよりは、頭の中で意味がイメージ化できる感じがいいです。また、問題の該当部分とそうでない部分をメリハリを付けて読めるようになればベリーグッドです。色々な文章でやっていくと本当に長文への対応力が上がります。

よければ参考にしてください!😊

32DF722532C24F6B821A3BCBA9FDE649
YbcoYWfBGbUZHe6Ftw3rxPoLrUt2
_FKydIMBTqPwDZPuYOi6