絶望

投稿 2020/3/8 00:09

高2 理系 福岡県

九州大学志望

新高3です。東京都立大学の航空宇宙システムか九州大学工学部を、目指していたのですが、いろいろあり、本格的に取り組むのは高2の夏頃からとなってしまいました。進研模試で偏差値56まであげたのですが、最近の模試では下がり50になってしまいました。可能性がほぼないということは自覚していますが、どうせならここを目指して頑張りたいです。勉強などのアドバイスや、意見が欲しいです。

回答

tomato-juice投稿 2020/3/9 01:23

大阪大学基礎工学部

少し難しい話をしますが、
統計的な観点からお話しすると、模試の偏差値というのは、当日の問題の難易度や受けた学生の偏りによって、ある程度誤差が出てくるので、どうしても5ぐらいのばらつきは出てしまいます。なので、そんなに気にしなくても大丈夫です!!

偏差値はどうしても気になってしまうと思いますが、より重要視してほしいのは、分野別の正解率です。過去の模試と比べてみて、前の模試よりも低くなっている分野はありませんか? また、前の模試と同様に低い点数を取ってしまった分野はありませんか?

もしかすると、その分野が苦手教科になってしまっているかもしれません。ということは、そこを伸ばすと点数はもっと上がると思います! 次の模試までにその分野を重点的に復習してみてください。

偏差値のお話に戻すと、模試によりますが、あと何点取れば、この偏差値になるという項目があると思います。では、この点数を取るにはどういう勉強をすれば良いか。ということを考える機会を作るために模試を受けるのだと個人的に思っています。過去を振り返るよりも未来を見据えて頑張るほうが、より合格に近づくと思います。

ぜひ、頑張ってください!!

49C34AE97A224025A91E9010AD633F68
3EAF7968AF1E4566A1341BBC40F76F79
_EL1unABTqPwDZPuSMpv