クリアー数学演習ⅠAⅡBについて

にな投稿 2020/6/14 13:46

高3 理系 岩手県

茨城大学志望

茨城大学の人文社会科学部を志望している高3です
人文社会科学部の2次試験は英語だけなので数学は共通テストのみ使います。
今学校では「クリアー数学演習ⅠAⅡB 受験編」を使って学習しているのですが、この教材は主に理系学部の2次試験の過去問が掲載されています。
正直私にとっては難しいと感じる部分があります。
自分にとってこの教材は必要だとおもいますか?
ちなみに黄チャートは配布されています。黄チャートをすれば十分でしょうか?
どのようなやり方で数学を勉強していけば良いかご提案いただけると幸いです。

回答

QUNO投稿 2020/6/14 15:13

九州大学農学部

初めまして。九州大学農学部の者です。

私の学校でも「クリアー数学演習ⅠAⅡB受験編」を使っていたので答えさせていただきます。

率直に言うと、この問題集は必要ないと思います。私の高校では理系は中堅国公立以上、文系は難関大学志望で2次試験に数学が必要な人が使っていました。

共通テストのレベルがどれくらいかになるかはわかりませんが、センター試験と同等レベルであると仮定すると、黄チャートで十分だと思います。

・全ての分野の問題が解けるようになる
・問題に時間をかけすぎない(大問1つに10~15分)

これらができれば、共通テストで点が取れると思います。、

そのためには、黄チャートを通して次のことを実践すれば良いと思います。
・解法がすぐに思いつくまで何周も問題を解く
・計算間違いをしない
・答え合わせのときに自分の解法があっているかどうかだけではなく、解答はどんな解法を使っているかを読み取る

今は大変な時期ですが、志望校合格に向けて頑張ってください。応援しています!!

3C138DE941EB44718930B55D4BF76797
948291816D4F437CBC49B87D6CDE2E16
80p2sXIBTqPwDZPuB15_