名大に向けての参考書

koooki投稿 2021/2/20 13:03

高1 理系 岐阜県

名古屋大学工学部志望

高校1年で名古屋大学工学部志望です。この時期に徹底してやれば良い教科はなんでしょうか。3教科ほど教えて欲しいです。また、その教科で名大受験にあたって強みになる問題集(参考書)を教えて欲しいです。もしの結果も思うように伸びず低迷しています。今一度本気で勉強に取り組みたいです。

回答

ワニ投稿 2021/2/20 20:28

大阪大学工学部

こんにちは。以下、私の考えを述べさせていただきます。参考になるところがあれば吸収してください。
高1高2の間に勉強するべき教科としては、ベタですがやはり英語と数学です。理由はいくつかあります。まず、英語と数学というのは、受験において中核をなす科目と言っても過言ではありません。配点も比較的大きい可能性が高いです。また、理科社会くらべて、成績を上げるのに時間がかかる教科でもあります。英語と数学というのは、各単元が独立していることは少なく、基本的に複数の単元が絡み合っていることが多いため、基本的なことを積み重ねていけなければ、なかなか入試問題を解くことはできません。そういった意味で、やはり英語と数学をしっかり勉強することが大事だと思います。
理科や社会は、暗記や慣れで点数を大きく伸ばすことが可能です。これらの科目は、高校3年生になってからでも十分挽回可能です。しかし、数学や英語などの時間をかけて積み重ねる必要がある教科は、高3になってから慌てて勉強しても、それまでしっかり積み重ねてきた人との差を埋めることは容易ではありません。
以下おすすめの参考書を書いておきます。
数学
青チャート:基礎を固める。典型的な解法を理解して演習を積む。
一対一対応の演習:青チャートよりも実践的な解法を学ぶことができます。
ハイレベル数学の完全攻略:問題数は少ないですが、非常に得るものが多いです。難しい問題を特にあたって、どのような思考回路を辿ってその解法を選択するのか、といったことが詳しく解説されています。
英語
英単語はなんでもいいと思います。自分に合った単語帳を使いましょう。個人的にはシステム英単語がおすすめです。英単語と並行して、英文法も学習すると良いと思います。ネクステージやアップグレードを使えば良いのではないでしょうか。個人的には英文解釈が一番大事だと思います。英文解釈には「基礎英文解釈の技術100」「ポレポレ」「英文読解の透視図」がおすすめです。英文解釈を行うことで、論理的に構造を追いながら英文を読むことができる良いになり、感覚で英語を読むことがなくなります。長文読解や多読を行う前に、しっかりと仕上げておくことで、演習に入ったときの理解度や効率が段違いだと思います。英作文は、竹岡広信の面白いほど英作文がかける本がおすすめです。
今のうちからしっかりと勉強しておくことで、実力的にも精神的にも他の受験生と比べてリードすることができます。ぜひ頑張ってください。

B5CEA670F08E4F5D9CC8223DA0BB6A27
456684645A6F4C908D669BD9D75DBEF1
E00zv3cBTqPwDZPuEbXk