英文解釈とは?

かきふらい投稿 2023/11/19 07:45

高2 理系 埼玉県

東北大学理学部志望

一般的な英語の勉強ルートは、単語&文法→解釈→長文の流れだと思いますが、この解釈とは何の勉強でしょうか?知人から貰った基礎解釈100をチラッと読んではみましたが、文法との違いがよく分かりません。

とはいえ、単語と文法はかなり勉強したはずなのに未だに長文がちゃんと読めた試しがあまり無いので、自分に必要なんだろうなとは薄々感じています

感じにくいものだとは思いますが、「解釈をやって明確に変わった!成長した!」みたいな経験を教えてくれると助かります…!!!

回答

かなやん投稿 2023/11/20 00:25

京都大学文学部

私が受験した京都大学は英文解釈をとてつもなく重視する入試問題が伝統的に作られているので、かなり英文解釈に時間を割きました。
英文解釈とは簡単にいえば、模試や入試問題でよくある下線部の和訳を練習するものです。これは単語と文法両方の知識がないと、こなすことはできません。加えて、英語と日本語は異なる言語ですから、直訳すると日本語的に読みづらい文章になることが多いです。そう言った文章を意味を変えないようにわかりやすく日本語で訳す練習も兼ねています。(当然直訳だけで答案を見てもよくわからない訳は減点されかねません。)
英文解釈をすると文の構造がよくわかります。このthatは〜にかかって、このandは〜と…を結んでいてなど頭の中で文章の構造を把握しながら長文が読めるようになり、意味が捉えやすくなります。今、単語と文法はやっているけど長文がいまいちピンとこないというのは単語の羅列にしか見えていなく、意味が捉えきれてないと思われます。英文解釈の練習を経て、長文を何個かのまとまりの集合のように読めると意味や論理が捉えやすくて、読みやすくなりますよ。

ruoiQNriMrPxX7WdHqEwEvr7I8D2
vxkBYTPBxfTX7IXFkhcwDO3k57E3
KfL7lvle6DhQAuTjABlG