勉強の仕方

ナナ投稿 2020/12/13 14:58

文系 千葉県

東北大学文学部志望

定期テストや進研模試の数学や英語の点数、偏差値が30代,40代なのですが行きたい大学の偏差値は60代です。今高1でこの状態では高2になってさらに難しくなったらもっと落ちてしまうと思うので心配です。どのような勉強をすれば合格できますか?また、国語は波がありできる時とできない時があります。文法が苦手でそこを克服できれば少しは安定した点数をとれるようになると思うのですが、文法はどのように勉強すれば良いですか?

回答

バナナ投稿 2020/12/15 15:34

名古屋大学教育学部

 英語はまず、文法を固めましょう。私はシステム英単語を2年次から使い始めましたが、それでも、間に合いました。その代わりに、1年生の間に文法の基本的なことは理解して、2年生からはvintageなどに取り組めるような状態にまで持っていきました。今は、英語表現の教科書の例文を覚えるなど文法を意識してやってください。
 2年生になると単語やイディオムや、基本構文の勉強をやってください。構文は例文を覚えてしまうのもアリです。文法が定着し、語彙が増えてくると英語を読んだり、書いたり、聞いたりできるようになってきます。長い道のりですが、頑張りましょう!

 古典はたしかに、文法を理解できれば、ある程度話の展開なども掴みやすくなります。古文の文法も一つずつ覚えていく必要があります。予習などの際に、助動詞や敬語などの意味を考える習慣をつけましょう。自力で訳せるとなお良いです。悩んだり、わからなかったりしたものは印をつけて、調べるなり、授業で聞くなりして、しっかりと理解するようにしてください。単語も2年生になってからでいいですが、しっかりやりましょう。古文は覚えるべきものが330単語くらいしかないので、コツコツやれば必ず覚えられます。

56878CEA8D42444884F10928B63BCE02
8D266768626A48569974F295EB234055
nEwbZXYBTqPwDZPu6H0u