センター試験までに高校三年生四月からすべきこと

はるか投稿 2019/4/1 21:19

高3 文系 大阪府

大阪大学志望

はじめまして、高校3年生になりました者です。
私は今、センター試験までの10ヶ月間にどのようなことをどの期間までにやったらいいか具体的に考えています。
ですが、私は高校生になってから 勉強をサボってしまい、成績も良くありません。(現時点でセンター5割五分ほど)
私は大阪大学に行きたいのですが、残りの時間で大雑把でも構わないので高3の時期ごとの目標目安を教えていただきたいです!

回答

アネモネ投稿 2019/4/7 00:45

大阪大学法学部

こんにちは!大阪大学を目指しているということで、回答させていただきました。
まず、阪大を目指すのであれば、センターの対策は秋以降からで十分間に合います。それ以上に今やるべきことは二次試験に対応できる基礎力を養うことです。難関大学を目指す人ほど、応用問題を早くから解きがちですが、基礎力がなければ、応用問題をいくら解いても意味がありません。まずは焦らず、しっかり基礎を固めていきましょう!また、基礎力があれば、センターの対策をしていなくても、十分対応できます。
それでは、質問にありましたので、参考程度に1年間の目標目安を示しておきます。先ほどの内容と被ってしまっていたらすいません。
まず、夏休みまでは基礎固めを行います。英語であれば、5月半ばまでに、単語学習を終わらせておくことが望ましいです。夏休みは、自分の苦手分野を徹底的に対策し、休みが終わる頃までに、得意!とまではいかなくとも、苦手でない状態になっていると合格です。あと、夏休みのうちに、志望大学の過去問を一度解いてみて、今の成績と志望校とのギャップを把握し、それを埋めるためにどうすれば良いか考える時間を設けると良いと思います。夏休みが終わってからはいよいよ過去問を含め、応用問題を解いて、実践力をつけていきます。ただし、ここで躓いてしまった場合は、必ず基礎に戻って、復習することを忘れないようにして下さい。そして、秋頃で、センター試験が近づいてくると、いよいよマーク対策に入ります。この時期になると、マーク模試が増えてくるので、その模試をしっかり活用して、復習することをオススメします。以上が、センター試験までの大体の勉強目安になります。分かりづらかったらすいません。
大阪大学には、意識の高い人が多く、たくさんの良い刺激をもらえます。受験勉強大変だと思いますが、それを乗り越えた先には必ず素敵なキャンパスライフが待っていると思うので、最後まで諦めずに頑張って下さい!はるかちゃんのことを阪大で待ってます!!
また何かあれば、何でも相談して下さいね。

9A16B41DE95B42148E545FE61BD697DC
03D6F45FEADA4577A65CF483C915E25C
SgRT82kBTqPwDZPuD9yL