青チャート

ゆー投稿 2022/8/22 18:38

undefined 文系 富山県

一橋大学法学部志望

高校2年生で、進研模試の偏差値を平均すると65ぐらいの旧帝大志望です。学校では青チャートが配られていて、夏休みが終わった今から青チャート1A、2Bを3年生になるまでに完璧にして(2、3週する)基礎を固めたいです。3年生になるまでにはあと7ヶ月しかありません。そこでお聞きたいのは2、3週するための進め方と、レベル的にやらなくていい問題があったらその問題、1日に何問ぐらい解くのが理想なのか、というこの3つです。お願いします🙇‍♂️

回答

yuya投稿 2022/8/25 00:01

東京工業大学物質理工学院

青チャートの進め方→やらなくていい問題→1日の問題数
の順で説明します。

📉青チャート攻略方法📊
①青チャートの問題を見て、回答の方針が立つか(この問題はこういう解き方をしますってのが人に説明できるかどうか)を判断して出来るならば問題に○をつけて下さい。無理なものには△をつけてください。全部の問題に対してこの作業が終わったら②にいきましょう。

②△の問題の解答を読んでみてください。「あ!こんな感じだったな!」ってわかるものは△のままにしておきましょう。「何だこれ?」ってなったら×をつけましょう。

判断の目安は、一回解答を読んだ後解答を見ずに問題に答えられるモノを△にしましょう。

③×になってるところを1日5〜10問ずつ解いていきましょう。二周目から解答を見なくても方針が立ってきたら△に書き直しましょう。

④残った×の問題は解決しないとこれから先あなたがずっとミスをし続ける問題なのでいつでも見れるように印刷したり、日替わりでスマホのトプ画にして頭に刷り込みましょう。

⑤④と同時並行で△の復習をします。問題を見て解答をどういう風に答えれば良いかの方針を立てられるか何回も確認しましょう。実際の計算はやらなくて良いです。

📘やらなくていい問題📕
簡単すぎてやらなくていいという意味合いと、難しすぎて必要ないという意味合いの2種類あると思います。
簡単すぎてという意味では一度上の流れに沿って解いてみて1回目で完璧に正解できた問題は2回目以降やらなくていいです。
難しすぎて必要がない問題というのは志望校によります。2次試験で数学を使うようであれば(東大や一橋など)全問題に目を通してほしいです。そうでない場合でもコンパス5までしっかりやってほしいです。

📆1日何問解くか🗓
これは単純に問題数を日で割りましょう。全ての問題を解くとすると青チャートは1a2b合わせて2000題あります。一周した後で半分は復習が必要だと仮定すると二周目は1000題解く必要があります。三周目は500題、四周目は250題…とすると最終的に4000題解ければ青チャートは完璧になります。(正答率は50%に仮定しています)
4000題/200日=20題となるので1日20題解けば完璧になりそうです。ただ、一題10分としても1日3時間近く青チャートに割く必要があります。
復習をどれだけ完璧にこなすか、どのレベルの問題まで解くかは自分の他の科目の進捗を考えながら決めてください!

RxUhrqxL1dZf77AkDPdtk6tDjC02
Oou0tJz4wTbzaJ6HpZzQAgIh9GZ2
SVJf0IIBTqPwDZPuos53