過去問の使い方は

NT投稿 2018/5/2 19:36

高3 文系 茨城県

京都大学経済学部志望

京大志望の現高3です。
英文解釈や英作文などの基礎が固まったので、25カ年で演習を積もうと考えています。しかし、京大の傾向を考えると和訳や英訳が問題のほとんどを占めており、問題の正解不正解がはっきりしないということを考えると、効果的な使い方が思いつきません。そこで質問なのですが、京大に限らず、記述形式の過去問を解く時、あるいは採点をするときに意識していたことはありますか?また、採点などはどのように行うべきなのでしょうか?点数に関しては、やはりだいたい何割くらいかなぁとアバウトになってしまうことがあると思うのですが、ご回答よろしくお願いします!

回答

きたむ投稿 2018/5/6 23:33

京都大学経済学部

英語の過去問は、添削してもらうのが一番です。学校や塾の先生に頼めば必ず添削してもらえます。京大は採点基準を公表していないので、点数をつけるよりも間違いを直す方が効果的かなとも思います。京大模試の資料には採点基準が載っていると思いますが、採点するならそれを参考にしてみてもいいかもしれません。

tBU2bsyH46eUAZni
YMlNEyYojruQ4ASH
QlvfNWMBp00JfyF5I9XX