朝方にするには

スピカ投稿 2019/10/14 22:36

高1 理系 宮城県

東北大学保健学科看護学志望

私は夜に勉強しようとすると必ず眠くなってしまい、勉強に集中できなかったり仮眠をとってもそのまま寝てしまうことが多いです。
なので朝に勉強したいなと考えているのですが、寝る前は絶対起きると思っていてもいざ起きる時になるとどうしても起きれません。もともと朝が苦手なのでなおさらです。
朝型と夜型、どっちの方がいいと思いますか?
また、朝早く起きるにはどうすればいいですか?

回答

ワンタンメン投稿 2019/10/15 18:12

九州大学工学部

こんにちは!
朝型、夜型のどちらがいいかについては個人によって違うと思います。自分も朝型にした方がいいと言われて何度か試しましたが結局起きれなかったり、起きれても気がつくと眠りについていたりと、自分には合いませんでした。
自分はどちらかというと夜型だったのですが、ここで大切にしてほしいことは睡眠時間を削らないことです。
少し話が逸れますが、朝早く起きるにはどうすれば?や、夜眠くならないようにするためには??などといった質問を最近よく見かけますが、睡眠時間を削って勉強したところで、日中の勉強の効率が確実に下がるだけですので、眠くなったら寝ることをおすすめします。
ただ、高1、高2だと部活や学校の活動などで学習に時間が取れなかったり、どうしても睡眠時間を削らなければいけないときもあると思います。(自分がそうでした。)
そういった時にやっていたのが、朝勉強するのであれば、絶対にやらないといけない提出物や宿題をあえてやらずに寝て、朝やらないと終わってしまうという状況を作ってました。そうすれば寝たくてもプレッシャーから目が覚めます。
また朝起きたら勉強以外の朝食、用意などを全て早急に済ませ、学校に早く登校して勉強をしたこともあります。
こうすることで眠くても、登校するのに歩いたり自転車をこいだりすることで少しは目を覚ませると思います。
あとは絶対に届かない場所に目覚ましを置く、複数の目覚ましをセットするなど、意思が弱くても絶対に起きれるような状況を頑張って作ってみると良いと思います。
頑張ってくださいー
長々と失礼しました〜

6C23B92163CB438B8F1A8DB9671B9A36
656E68502F164DDEAA18031A31085497
zzewzm0BTqPwDZPurdSU