英単語の勉強

けいしろう投稿 2017/11/17 22:48

高2 文系 福岡県

慶應義塾大学商学部志望

高1です。
学校でターゲット1200を今から使っていて
もう終わりそうなんですが いままで覚えた単語の
赤字の所だけが テスト範囲なので そこしか
勉強していなかったんですが 慶應 早稲田を
目指すとなると やはり 黒字 や こんな意味もってるの?
とかは 覚えた方が いいですか? それとも これから
英語に触れていく上で 身につく 力なんでしょーか
先輩達の体験や この方法は めっちゃ効率よかった!
とか 持論あれば お願いします!!!

回答

porepore投稿 2017/11/20 20:12

京都大学法学部

単語帳の使い方についてお答えさせていただきます

私はシスタンを使っていたのですが、まずは赤字の訳語だけを覚えていました
その後、赤字の訳語が完璧に覚えることができたら、黒字で書いてある訳語や派生語についても見るようにしました

基本的には赤字の部分を覚えておけば問題ないのですが、意外な意味を持つ単語などは入試でも狙われたりします

意外な意味を持つ単語で入試でよく問われるものは参考書にまとまっていて、私はシスタンの5章やスクランブルという文法問題集で覚えていました

まだ高1ということなので、今の時期は赤字の訳語をまずは徹底して覚えたほうがいいです
意外な意味や派生語については高3になってから覚えれば充分だと思います

SqB51rIgtUetmroR
yfczi6UEesq2xdKf
4dC2Vj5dsVfBhnZ5