中学の時の英語と数学がわからない

ayumi投稿 2021/12/6 19:46

undefined 理系 東京都

東京理科大学理工学部志望

中高一貫の筑波大理系志望高1
中学の時午後から登校していたため英語と数学がわかりません。

偏差値
河合5月  総合49 英51数47国50
河合8月  総合51 英61数44国48
進研11月  総合53 英52数52国54
河合11月  総合55英53数57国53
英検 中3時準2級上位8%合格。1月に2級受験予定

国語:定期試験含めほとんど勉強していない。何をしていいかわからず古文のスタサプをたまにみる。
数学:ミスが多く、いつも時間が足りない。8月河合必須問題偏差38.5
英語:文法問題が苦手。単語も得意とは言えない(勉強方法迷走中)定期テストはいつも50点以下で英語の評定は2。

勉強時間:4〜5h

高1からやっていること
英語 evergreen、データベースなどの学校指定のもの、テストがかなり多いのでその直しがてらに中学文法に戻る
数学 青チャ例題、4プロセス試験範囲
化学基礎 インプレス、セミナー
物理(高2からはじまる) 教科書予習

②私の偏差値や得意不得意を踏まえて、この中でやめておいた方がいいこと、逆にやるべきことを具体的に教えて欲しい
②数学をダラダラ解いてしまうので一問にかける時間を知りたい

回答

yuya投稿 2021/12/6 20:33

東京工業大学物質理工学院


一番やった方がいいのは数学だね。ただ教科ごとのフィードバックが数学が一番少ないのをみると結構苦手意識が強いのかな?それで言うと偏差値上には出てないけれどayumiさんは英語にが得意と感じているんじゃないかな。
数学は最初の方は解いた量がモノを言う世界だから、定期テストに出る基本問題は覚えちゃうくらい解いておこう。たまに「定期テストの勉強してても模試の点数取れなきゃ意味ない」って言う人居るんだけど定期テストの勉強が全範囲出来てれば模試なんて余裕で解けるからそこだけ一回頑張ってみよう。
青チャや4プロセスの試験範囲を覚えるくらい解くこと。いいね?

英語はとりあえず英検二級の勉強しっかりやろう。二級は面接も少し対策した方がいいから時間かけて一発合格出来る様にしよう!受験にもつながるよ🙆‍♂️

物理化学のおすすめの勉強法は
スタディーサプリで予習

学校の授業で、予習でわからなかったところを重点的に聞いておく

スタディーサプリの問題演習を解いて解説を見る
ってのがかなり効果的だね。
スタディーサプリはサクッと説明するから予習くらいにしておくと丁度いい分量になるからね。


これは人によるし、問題によるよね。
普段は時間をかけてじっくり解く事を意識して、定期テスト前になったら時間を測ってやるのが良いかもしれないね!

75360322D3C44929BE5DA1B0AE43D9B1
Oou0tJz4wTbzaJ6HpZzQAgIh9GZ2
nlGFj30BTqPwDZPuJFzB