センター英語

rabbit投稿 2018/8/13 22:27

高3 文系 岐阜県

早稲田大学志望

私は、第1回全統マークの英語は8割で、第2回では9割取ろうと意気込んでいたにもかかわらずまさかの7割という最悪の結果でした。
センター英語では、第3問まで(長文に入る前)で30点以上失点してしまいます。
文法は、アップグレードを10週以上はしています。
根本的な文法理解をするため、関正生の英文法語法の特別講座も、3週終えました。
なぜか失点を繰り返してしまい自分でも戸惑っています。
あと、必要の無い分を選ぶ問題や、整除英作文でも必ずといっていいほど失点します。
闇雲に過去問をやっても点が伸びないので、これらを改善するための対策についてアドバイスお願いします。

回答

hiro投稿 2018/8/13 22:46

北海道大学文学部

とにかく形式慣れすることが大事です!センター試験の問題はよく言われますが、時間があれば比較的容易にできる問題であり、時間との戦いに誰もがなります。一問あたりの配点も高い長文問題では特に点数を落とすと高得点には繋がりにくいのです。

大問1は発音、アクセントです。これは直前期の1ヶ月に毎日10分ずつくらい触れて詰めれば点数をあげられるし、時間はほぼかかりません。ルールで解けるものはそのまま解き、迷うものは飛ばしましょう。

大問2は文法ですが、これが得点に繋がるには時間がかかります。基礎固めの時期にセンター頻出文法はとにかくローラー作戦で毎日やるのがオススメです。本は問わず、一冊の文法書をとにかくやりぬくこと。僕はアップグレードという参考書を使っていました。

大問3は、前後の文脈が鍵になります。さらっと読んで和訳のイメージを膨らませて埋めていきます。特に不要文選択や主張の要約は主題を捉えましょう。1番言いたいことが何かは英語において最重要です。

大問4〜6は長文ですが、4と6かロジックがあり、5と比べると解きやすいです。特に4のBの図表はすぐに解きましょう。情報検索なので全て読む必要はありません。さらっと読んで大事なところを掴みましょう。4のAや6は問題文をチェックし、段落ごとの第1文に注意を向けトピックセンテンスをつなげてまず要約しましょう。これで大半の問題の方向性ははっきりします。5は個人的に苦手ではあったので時間をかけていました。一つ苦手があっても他でカバーすることは可能と言えるのではないでしょうか。

まとめると、
1 2分
2 15分
3 15分
4A 10分
4B 8分
5 20分
6 20分
見直しはできればするという感じでした。
もちろん問題によって配分は変わりますが、迷ったら飛ばすというのが非常に大事で、時間との戦いということを忘れないでください。

892563B212AE4872A5BC4EBC9DE34954
9A19B1CDCFB34968829418EF3FBDB98C
47uJM2UB-hIftn5d26F0