共通テスト古文漢文

シナモン投稿 2020/12/2 23:04

高3 理系 埼玉県

埼玉県立大学保健医療福祉学部志望

共通テストでのみ古文、漢文を使います。古文に関しては文法を一通りやって、古文単語もそれなりに覚えたのですが文章が頭に入ってこなくて時間が足りなくなってしまいます。漢文も句法はだいたい覚えているのに文章の意味を理解するのに時間がかかります。共通テストまでのあと約1ヶ月でやるべきことを教えて欲しいです。

回答

もちこ投稿 2020/12/3 21:33

東京大学文科二類

古文に関して、文法と単語がそれなりに頭に入っているのであれば焦る必要は全くありません。
おそらく演習不足なのでここからは演習に切りかえて、その中であやふやな知識があればそちらを補うという形にするのが良いと思います。

具体的な演習に関しては、

①センターの過去問や共通テストの予想問題をまずといてみる
②答え合わせをする
③あたまから逐語訳をして現代語訳とてらしあわせる(このときに助動詞の識別などもきちんと行う)
④すべてを逐語訳できる状態になったら3回ほど音読をし、音読しながら意味を取れるようにする

というのをひとつの問題でやってみるというのを続けるといいと思います。

逐語訳を行う際は
主語、敬語では敬意の方向、助動詞の識別
を意識しながらやってみて下さい。

また、古典に割ける時間が十分にあるのであれば古文単語を復習する際は例文まできちんと参照しそこも逐語訳してみると良いと思います。

次に漢文に関して、
句法がきちんと入っているのであればあとは慣れるだけです。
教科書でもなんでもいいのできちんと文意をとれる漢文(できれば白文、なければ訓点がついたものでも良い)を音読しながら意味をとるというのをまいにちやってみて下さい。

また、漢文の読解で大切になってくることは主語と句法がとれればあとはその単語から連想される熟語を捻出して文意をとることと注釈をきちんと読むことです。

もし漢文に割く時間があまり無いということであれば、問題を解く際にまず問題と選択肢を先に見て文章の内容をある程度予想してから、文章を読むというのもひとつのテクニックですのでやってみて下さい

応援しています

5211711D1F0948CCA6A594B3E3BE3306
BE1358E6DB7143D89D73C0C8C1080ED9
4UyXKHYBTqPwDZPu3z74