勉強スケジュールについて

てすてす投稿 2020/9/2 20:51

高3 文系 兵庫県

甲南大学志望

甲南大志望の高3生です。
最近部活をやめて受験勉強をスタディサプリでしています。
英語の勉強で今シス単と文法の授業を受けて基礎固めをしているのですが、その後は何をすれば良いのでしょうか。 
またどの時期から過去問演習をすればいい、何月までにこれをできるようになっていればいいなど具体的な方針なども教えていただきたいです。

回答

バナナ投稿 2020/9/3 16:53

名古屋大学教育学部

基礎固めをしたら、応用、実戦に入ります。

具体的には①リスニング、②長文読解、③英作文を行います。
志望校によっては③はそれほど重視しなくても良いことがありますが、共通テストを受けるのであれば、①と②は必須です。

今から、少しずつ社会や理科に費やす時間を増やしていきましょう。共通テストを解くために必要な知識をつけていきます。その後、10月の終わり頃から、マークの演習を開始します。マークでしか使わない科目はマーク演習だけでいいですが、記述も必要な科目は記述問題も定期的にやって感覚が鈍らないようにしましょう。

11月後半から12月の前半にかけて、赤本なども使った本格的なマーク演習を始めます。私立対策も行いましょう。

共通テスト後は、自分が志望する大学の赤本や、同レベルの大学、傾向が似ている大学の問題を解きましょう。

私立嘆願で、センター利用なども使わず、共通テストを受けないのであれば、自分が必要な科目を、その大学の傾向を踏まえてしっかりとやりましょう。

1AA415105C074DCC8C4A2B84BDC4B6AA
8D266768626A48569974F295EB234055
_0v0UnQBTqPwDZPuyEM9