英語(リーディング・リスニング)と世界史

かまやん1231投稿 2022/11/27 22:06

undefined 理系 奈良県

大阪大学工学部志望

理系の国公立工学部情報工学科志望です。
先日受けた駿台ベネッセ模試が帰ってきて判定や点数を見たのですが、思っていたよりも点数や偏差値がでず、志望校の判定もEでした、何度も志望校を変えようかと考えたのですが、やはりその大学に行きたく、志望校は変えずに行きたいと思っています。そこで問題となってくるのが世界史と英語で、英語のリーディングは大門が1つ以上残るくらいに時間が足らず、リスニングは初めの大門は聞いて考えている間に問題が進んでいき、後半の大門ではわけが分からないまま問題文が進んでいきます。世界史は選択肢すら絞れないことが多々あり何も分からないまま選ぶことがあります。私は志望校に行くには共通テストで7割は死守しなければならず、あとわずかな時間でそこまで届くのかも不安です。この短時間で志望校に出願できるまでに成績を上げる方法を教えて頂けませんか、自分でも「今までの努力が足りない」などのことを言われればグゥの音もでず、虫がいい話なのはわかっています。でもどうしてもその学校に行きたいです!お願いします!!
参考までに先日受けた駿台ベネッセ模試の結果を載せておきます。
国語 117/200
現代文 57/100
数ⅠA 87/100
数II・B 68/100
英語リーディング 48/100
英語リスニング 45/100
世界史 35/100
物理 66/100
化学 54/100
計 520/900

回答

あひるくん投稿 2022/12/4 01:27

東北大学工学部

英語に関してですが、分量が多くどうしても時間の縛りがある以上長文が余ってしまうのは仕方ないです。実際僕も大問3のAかBは捨てるようにしていました。でもこれは作戦として事前に決めていました。配点の高い5問6問に時間をかけるためです。どのように問題を解いていけば1番点を取れるか考えましょう!自分に合ったやり方が見つかるはずです。
リスニングはとにかく毎日聞いてください。付け焼き刃でできる科目では無いです。あと40日間毎日聞き続ければ20点ほどは上がると思います。あとスクリプトを見返すことを忘れないでください。どんな科目も復習無しに成績は伸びません。1問1問ていねいにやってみましょう!
英語や社会もそうですが国語も30点ぐらい上がりそうです。古文漢文は慣れると八割以上は余裕になるので単語文法を覚えて頑張りましょう。

0VJUCoIBTqPwDZPuzKqi
b26636GnTfgycC5tNXkfnf0Po0I3
cVPQ2IQBTqPwDZPu4hiJ