英語の音読

シスタン投稿 2022/9/23 19:55

undefined 文系 埼玉県

早稲田大学文学部志望

普段1日1時間程英語長文の音読をしているのですが、音読の効果を具体的に教えていただきたいです。

回答

riku投稿 2022/9/23 20:19

九州大学経済学部

音読はどのようにやるかによって効果が全く違ってきます。ただただ何も考えずに音読するのと、色々思考しながら音読するのとで違いがでてきます。

質問者さんは毎日1時間ほど音読をしているようですが、そこまで長い時間しなくていいかな、と思います!特にまだ高1なのでという理由もありますが、高3でも1時間もしていません。1日20~30分くらいでいいと思います。声を出すのも辛くなってきますしね笑

音読の効果は、簡単に言うと、読むスピードを上げ、読むスピードと同じ速さで英文の内容を”日本語を介さず、イメージとして”理解できるようになることが1番大きなことです。他にもリスニングに有効だったりもしますが、これは副産物です。

音読をする際には、その長文にわからない単語や文法があれば必ずなくしておきましょう。あるままただ英語の羅列を読むのは、日本語を読んでいるのと何も変わりません。

全ての単語文法が分かるようになれば、一文一文の意味を理解しながら音読しましょう。1周目はゆっくりで大丈夫です。2周目以降はスピードを上げ、音読のスピードで意味がすらすら入ってくるようになるまで練習しましょう。

これを続けていれば、一つ一つの英語を日本語に訳すことをせずに英文を読めるようになり、速読に繋がるほか、問題に関係するところとそうでないところでメリハリを付けて読めるようになる(関係ないとこはサラッと読める)ので、得点にも繋がります!

早慶は特にスピードが大事になってきますし、単語も難しいので、上のことを意識していくといいでしょう。高1からこのことに気づけるのはかなり有利だと思います!

参考になれば幸いです!

H1LSyoIBTqPwDZPu_c2P
YbcoYWfBGbUZHe6Ftw3rxPoLrUt2
DFITaoMBTqPwDZPuGeeH