センター形式の数学について 模試

おっぱんかんなむすたいる投稿 2019/8/12 21:54

浪人 文系 大阪府

大阪大学志望

全統マークが終わりました
数学が3割から4割なんですが青チャートとか割と分かるのにこれです
センター形式って慣れないとこんなもんですか?
あと青チャートの例題とセンター形式の問題って割と違うくないですか?チャート出来れば見たことある問題ばっかとか聞いたのですけど…

回答

Aile投稿 2019/8/12 22:23

北海道大学経済学部

個別試験とセンター試験とでは、与えられた問題に対して自分なりのアプローチではなく、問題の誘導に従って解かなければならないのが大きな違いだと思います。
記述式だとつい自分の得意な形で答えを出しがちですが、センター試験ではそれができません。
その為、穴埋めでなければ答えが出る問題でも躓いてしまう事があります。
これに関しては、やはりセンター形式での練習を重ねるしかないです。センターでよく問われる解法を知っておくことは、時間短縮の為にも重要だったりします。
センター試験はどの教科もそうですが、慣れるまでは結構難しいと感じる試験です。形式に慣れてさえしまえばどんどん点数が取れるようになるので、今は量を解いて形式に慣れてください。
センター試験対策で培った計数感覚は二次試験でも大いに役立つので頑張って下さい。

45E6F57109334921B784E2FC4C2ABC05
6159722B00AE45F5B50C99A70AD9FF58
Gin_hWwBTqPwDZPuuvP9