進研模試の偏差値を信用してもいいか

あやか投稿 2018/11/21 22:25

高2 理系 岩手県

千葉大学志望

高2です。
進研模試は大学受験を受けない人なども受けると聞きました。もちろん最終的に受験しないことになった、という人や様々な事情がある人もいるのでしょうが、進研模試で出た偏差値は大学選びの参考にしてもいいのでしょうか…?

私自身、まだ発展途上で成績が上がってはいるものの安定していなくいつ成長が止まるかもわからないので大学選びに戸惑っています。

また、私の学校はほかの模試をやらないので河合塾などの模試を個人で受けるべきでしょうか?

回答

りんご投稿 2018/11/22 01:37

大阪大学人間科学部

こんばんは。

模試はどの模試であっても全員が受けているわけではないのであくまでも参考程度です。
正直私はどの模試でも偏差値から大学を選ぶということをしませんでした。

まずは偏差値など関係なく学部や雰囲気で大学を選んでみてはどうでしょうか?
幅広すぎて選べないというのであれば偏差値もある程度参考にしても良いとは思いますが、だからと言って「この辺の偏差値の大学じゃなきゃダメ!」というわけではありません。
あくまで参考程度、数を絞るぐらいに考えると良いと思います。

少し話は逸れましたが、進研模試は河合塾や駿台の模試と比べて偏差値が高く出やすいと言われています。
が、進研ゼミが出している偏差値表ならば参考にしても良いと思います。

河合塾や駿台の模試を受けるのも勉強になりますし良いとは思いますが別に必ずしも高2から必要だとは思いません。
3年生になってからでも遅くはないと思います。

265008AE8BC3489E835F434C47081F15
3E82F79902B04D7BBBA37FADDC6BBE73
hdgiN2cBTqPwDZPuicgR