現代文の記述

トッポギ投稿 2019/8/17 10:27

高2 理系 兵庫県

大阪市立大学志望

私はマークの現代文では8〜9割は安定して取れるのですが、記述になると点数に波が出てしまいます。
現代文の記述力をつけるにはどうしたら良いですか?
また良い参考書などあったら教えて下さい。

回答

hoose投稿 2019/8/17 12:05

京都大学教育学部

日本語を読む、書く練習は今までこなしてきたと思います。
あとは、いかに問題の答えとなるポイントを見つけ、それをアピールする答案を書けるかです。

大抵の記述模試は、解答解説が詳細にあるはずです。そして採点基準があります。このポイントがあれば何点、というものが。

マークで8-9割が安定するならば、「文中から根拠を探し、設問に答える」という作業はできるはずです。
あとは、文中の根拠を正確に解答に反映させること。
解答するときに自分なりの言い換えや、まとめをしていませんか?

完璧に意味が等しい日本語、というものはありません。言い換える以上、どうしてもズレが出てきます。
文中に書いてあることを解答にするときは、できる限りコピーすることを心がけ、どうしても言い換えねばならない(独特な言い回し、抽象的なことば、「」つきの特殊な意味をもったことば、長いことば、など)ときは、小学生でもだいたい同じだとわかるような言い換えをしましょう。
「感じ入った」→「感動」
「大きな喜びの感情が去来した。」→「喜び」
このレベルです。これ以上に言い換えたり、まとめたりするとズレが生じ、部分点が認められず、点数が伸びません。

どの程度言い換えて、まとめればいいのか、というのは非常に難しく、ゆえに現代文は差がつきにくいです。
そこで、現代文を伸ばすには自分の解答の精査、添削が必要になります。
どの参考書でも大差無いと思います。東進のもの以外なら、問題はマトモなわけですし、それこそ記述模試を解き直すのでもいい。
問題よりも、自分の回答をできる限り先生に(ムリなら自分で)採点してもらうことが大事です。

この言い換えはセーフか、
どうしたらうまくまとめられるか、
どう考えればこの根拠を発見できたのか、などのポイントは、見直しでしか検討できません。
解答の添削を繰り返して、現代文での得点センス(言い換えスキル)を磨いてください。

575A0A5278C54FD384798A148E5BB744
3DF59D7D934F4C02BE24E6CAB95E04D0
iiuJnWwBTqPwDZPuvSqf