長文が読めません

Bosong投稿 2020/8/29 22:00

高2 文系 熊本県

広島大学教育学部志望

高校受験で私は塾で文章を軽く斜め読みし、問題の前後を読み回答するというやり方で合格しました。50点満点中45点は最低でもとれていました。しかし高校に入ってからは、そのやり方が定着し、単語も理解出来ているのですが、高校の長文となると全く手が出なくなりました。そうして今高校2年です。考査では授業の文章なので大丈夫なのですが、模試になるとやはり読めず、問題の選択肢等から推察してといています。1年の進研模試の英語の偏差値は64ほどです。このままでは大学受験は乗り切れないきがして。どうすればいいでしょうか。

回答

Mx投稿 2020/8/30 00:16

東京大学文科三類

東京大学文科三類に所属している者です。

英語の勉強方法の中で1番効率がいいのは「音読」です。自分は以下のような手順で音読をしていました。
①長文を「日本語に訳さず理解しながら」黙読する
②理解できないところがあったら文法や和訳を確認する
③黙読し終わったら「日本語に訳さず理解しながら」何回も音読する(最低5回)
大切なのは「日本語に訳さず理解しながら」というところです。例えば「This is an apple.」という英文を理解するためにわざわざ「これはリンゴです。」と訳すことはないはずです。それをもっとレベルの高い英文でもできるようにする感じです。最初はなかなかできないと思いますが、慣れてくると英文を読むスピードがどんどん速くなり、模試の成績も必ず伸びます。

少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

B1A26D8C46C9458EB291745E57E8C821
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
JUvKOnQBTqPwDZPuVjxz