英語長文を解くときの意識について

setu投稿 2017/11/1 17:50

浪人 理系 東京都

筑波大学志望

今やっておきたい500をやっているのですが、長文をとりあえず読み進めて、下線部が出てきたら設問に目を通し一問一問解いていっています。
このときに英文では新しい情報は後!古い情報は前!とかそういうテクニックを意識していません(知識不足なのもありますが)
こういう進め方って間違ってますか?他にやり方などあればご教授願いたいです

回答

ひこにー投稿 2017/11/6 15:44

東京大学理科一類

長文問題を解くときに、テクニックを逐一意識する必要はありません。それをやるべきは、英文解釈の問題を解くときでしょうね。
もし、今長文が満足に解けていないのなら、英文解釈の力が足りていない可能性が大きいかなと思います。そちらを優先的に進めていくと良いでしょう。

下線部に会うたびに解いていく進め方か、一旦問題文を全部読んでから解くかは人それぞれなので、どちらも試して自分に合う方を採用されるといいでしょう。ただ、全部読んでから答えが絞り切れる設問もありますから、英語で高得点を目指すなら後者をおすすめします。

LhYonxSXbRNL1R9R
FUxdqTIhuIr9ge6J
KbG4xUDKQcbOxbuc