東北大 物理対策

力士投稿 2020/1/5 21:10

高2 理系 千葉県

東北大学理工学部志望

東北大志望の高2です。
これからエッセンスで独学し、良問の風をやろうと思っているのですが、名門の森もやったほうがいいですか?
また、物理のエッセンス、良問の風や名門の森をやるうえでの注意点を教えてください!

回答

たまちゃん投稿 2020/1/6 19:18

東京工業大学第三類

こんにちは!東工大一年のたまちゃんです。
エッセンス、良問の風だけでなく、名門の森もやりましょう。

エッセンスでまず学んで、エッセンスの練習問題や良問の風で演習しましょう。演習することで定着していきます。この際、まだ名門の森はやらなくて良いです。
エッセンス、良問の風を何周かしたら(8割くらい解けるようになったら)名門の森をやりましょう。わからないところがあったらエッセンスに戻りましょう。黒星2つは解かなくても良いです。難問なので、このレベルの問題が解けなくても受かります。勿論、余裕があるならやっても構いません。

名門の森の制覇が目標です。名門の森をマスターしていたら、東北大の物理も解けるようになっているはずです。

物理の問題を解く際の注意点をあげておきます。
力学   力の向き、運動方程式がちゃんと立てられるか確認しましょう。運動方程式はとても大切です。また、エネルギー保存則、運動量保存則がどのような時に使えて、どのような時に使えないのか理解しておきましょう。単振動の解き方も一通りおさえておきましょう。単振動の解き方を忘れる人が多いです。万有引力もやっておきましょう。最近、万有引力を出題する学校が増えた気がします。

波動   どんな時にどんな公式が使えるのか確認しておきましょう。

熱力学   どんな時にどんな公式が使えるのか確認しておきましょう。定圧変化、定積変化、等温変化の時それぞれどんな条件になるのか整理しましょう。

電磁気学   どんな時にどんな公式が使えるのか確認しましょう。この公式は点電荷の式なのか、コンデンサーの式なのか、電流の式なのか意識しながら公式を覚えると演習の際、公式を使いやすくなると思います。電磁気学は力学と並んで物理で最も重要な分野であるにもかかわらず、後の方に習うので苦手としている人が多いです。電磁気学はどの大学でもほぼ必ず出る分野ですので、重点的にやりましょう。

物理はある瞬間に急に伸びる科目です。それまでは勉強してもなかなか伸びにくいですが、コツコツ頑張りましょう。決して「自分は物理の才能がないんだな」と思わないように。私も勉強してて偏差値が全然上がらなかったのですが、ある時問題集の問題も解けるようになり、偏差値も上がりました。なので、成績が上がらなくても挫折しないようにして下さい。

物理は安定する科目で得点源にしやすいので、頑張って物理得意になりましょう!応援しています📣

9D9CEA67AC2A4CB7AEAB85387B85E6C8
CFE9697C9B0748B986FC63D1F0563465
lz5cem8BTqPwDZPu5Y51